9月1日(月) 自分の力を活かす(2学期始業式 式辞より)
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
校長室より
始業式で、次のように生徒に話をしました。
自分の力を活かして成長する2学期にしてほしい。
今学期は、全員でつくり上げる体育祭や合唱コンクールなどの大きな行事がある。それぞれの行事の目的を意識し、学級や学年、群団や学校のために何ができるかを考え、一人一人が自分の力を発揮してほしい。特に3年生は中学最後の体育祭や合唱コンクールとなり、そこにかける思いが行動や姿勢に表れる。自分たちが先輩から学び引き継いできたものを、さらにレベルアップさせて見せてほしい。1・2年生はその姿を目に焼き付けてほしい。西成中学校のために、一人一人が自分の力を出し切って姿で示し、心に刻むことで、よき伝統が引き継がれることを願っている。
部活動では新人大会に向けて、夏休みから新チームとして練習に励んできた。1・2年生は一人一人がチームのために自分ができる役割を果たして、目標に向けて頑張ってほしい。
「我ら西中生」を合言葉に、互いに認め合い、励まし合って、西中生一人一人が自分の力を活かして活躍し、さらに成長できることを願っている。