3年生
-
-
PTA総会の後で、3年生の学年総会を行いました。学年経営方針や進路指導、修学旅行について説明をしました。 3年生の生徒全員が、充実した一年を過ごし、夢や希望をもって卒業後の進路を選択していけるように...
2025/04/24
3年生
-
今日の道徳は、野球部の活動をめぐるやり取りから、心から信頼して励まし合う友人関係とはどのようなものかについて、考えて話し合いました。
2025/04/24
3年生
-
英語の授業で、現在完了形の疑問文の作り方を勉強しました。クラスの友だちに「あなたは~したことがありますか」と英語でたずね、その答え次第でビンゴが完成するプリントを片手に、楽しくコミュニケーションをし...
2025/04/23
3年生
-
体育の授業で集団行動に取り組んでいます。今日は基本の動作を正しく理解し、身につけられるように練習しました。みんなの気持ちを一つにして、動きをそろえて素早く行動できるように繰り返し練習しました。
2025/04/22
3年生
-
社会科の授業で「第1次世界大戦と日本」について学んでいます。今日は、ロシア革命の原因や経過について、その当時の国際情勢をもとに考え、話し合いました。
2025/04/21
3年生
-
3年生は、道徳の時間を使ってグループエンカウンターを行いました。クラスメイトと協力して取り組み、グループになったクラスメイトについてより知ることができたと思います。これからの生活を通してさらに仲を深...
2025/04/21
3年生
-
年度はじめの体育の授業は集団行動を行っています。駆け足からの止まれや、横隊から縦隊への変換などを、全員の動きをそろえて行動できるように練習しました。全体として動きがそろい、一つになった時には、美しさ...
2025/04/18
3年生
-
本日、全国学力学習状況調査を行いました。みんな、真剣に臨んでいました。 今年度は国語と数学に加え理科も行いました。理科は紙ではなく端末を使って問題を解いて解答していきます。時代に合わせてテストの在り...
2025/04/17
3年生
-
今日から各教科の授業が始まりました。3年生の数学の授業では、黒板にびっしりと数式が書かれていました。3年生は受験の年です。時間を少しも無駄にしないという教科担任の先生の気持ちが表れています。この1年...
2025/04/15
3年生