校長挨拶
校長挨拶
本校の校訓である「自主・敬愛・健康」は、
・自ら進んで学び、深く考える生徒
・命を尊び、心と体を鍛える生徒
を表しており、以前より知・徳・体の調和がとれた生徒の育成をめざしています。その知・徳・体の土台の上に、さらに、移り変わりが激しい現代社会に適応してたくましく生きる力を身につけられることを願って、教育目標を「命を尊び、夢と希望をもち、未来を豊かにたくましく生きる力を身に付けた生徒の育成」としています。
教育目標の具現化をめざして、生徒一人一人を大切にし、全教職員が協力して、着実で豊かな教育活動を推進していきます。生徒たちは「我ら西中生」、教職員は「我ら西中教職員」を合言葉にチームワークを大切にして、「学び合う 認め合う 笑顔あふれる学校」づくりをめざしていきます。ご支援、ご協力をよろしくお願いします。
一宮市立西成中学校長
三川 洋生
校長室より
-
-
-
5月8日(木) 保護者や地域の方のご意見を参考に
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
校長室より
本日、第1回の学校運営協議会を行いました。今年度の教育方針や行事計画などの承認...
-
5月7日(水) 本当の意味を見いだす(学校集会より)
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
校長室より
学校集会で次のように生徒に話をしました。 私は中学1年生でテニス部に所属をした。...
-
4月24日(木) 成長するための課題(PTA総会あいさつより)
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
校長室より
本日、授業参観とPTA総会、3年生学年総会を行いました。授業参観はもちろん、そ...
-
4月21日(月) 組織の活動を成功させるには(任命式より)
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
校長室より
今日は、生徒会役員、各委員長、学級役員の任命式を行いました。その後、生徒に次のよ...
-
-
-
4月9日(水) 学び合う 認め合う 笑顔あふれる学校(始業式 式辞より)
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
校長室より
本日、入学式と始業式を行いました。始業式は全校生徒が同じ会場に入って行いました...
-