学校日記

4月9日(水) 命を大切に よさを認め合う

公開日
2025/04/09
更新日
2025/04/09

人権教育・いじめ対策

入学式の式辞の中で、本校の校訓について、校長が次のように話しました。


 西成中学校の校訓は、「自主、敬愛、健康」である。

 「自主」は、自ら進んで学び、考え、行動するということである。他人任せではなく、自分で定めた目標や夢に向かって、粘り強く学び、確かな学力を身に付けて、この先の社会をたくましく生きてほしい。

 「敬愛」は、相手のことを尊敬し、親しみの心をもつということである。友達や周りの人に対して、礼儀正しく接するとともに、互いがよさを認め合い、思いやりの心をもって、みんなが笑顔で生活できるようにしてほしい。

 「健康」は、自分の命、そして周りの人の命を大切にし、心と体を鍛えるということである。すべての人の命を大切にして、心も体も健康であってほしい。


 差別やいじめをなくし、誰もが楽しく生活できる「笑顔あふれる西成中学校」にしてほしいと思います。