学校日記

5月10日(金) 3年生 物体の運動を表すには

公開日
2024/05/10
更新日
2024/05/10

3年生

 理科の授業で「物体の運動」について学んでいます。今日は、物体の運動のようすをどうやって表すかについて考えました。等間隔で連続して光を出すストロボスコープを実際に使ってみると、物体の動きを知ることができました。さらに、発光する時間間隔から速さを求めることもできます。他にも物体の運動を表す方法を学び、物体の運動を解明できるようにしていきます。