3月15日(金) 学び合う教員
- 公開日
- 2024/03/16
- 更新日
- 2024/03/16
今日の西中
1年生の数学の研究授業を行いました。視力検査で用いるランドルト環を例にして、距離と視力、環の大きさと視力の関係を考えました。学習した比例・反比例の関係は、毎年行う視力検査の中にもあるのですね。
今後も、子どもたちが生活に関連させてより深く理解できるように、授業を工夫していきます。