3月6日(水) 卒業式 送辞・答辞より
- 公開日
- 2024/03/06
- 更新日
- 2024/03/06
今日の西中
本日行われた卒業式での送辞と答辞を紹介します。
【送辞】
3年生と一緒に過ごした学校行事や部活動が思い出される内容でした。
部活動では最後の大会において全力で戦った姿,体育祭では男女が一緒に行ったダンスや後輩たちに優しく指導してくれた応援合戦の練習,合唱コンクールでは3年生の豊かな表現力に心を動かされたこと。
今までの思い出を胸に刻み日々精進していく決意をし,3年生に対して今後も力強く進んでほしい思いを伝えました。
【答辞】
3年間の学年目標,学校行事,在校生・家族・職員への感謝の思いを伝えました。
学年目標では,1年時「千紫万紅」2年時「千思万考」3年時「千志万功」,それぞれの目標を意識して学校生活を送ったこと。部活動では,大切なことは勝ち負けではなく努力や協力,礼儀を大切にすること。在校生へは予餞会への感謝の思い,家族へはいつも温かく見守り優しく接してくれていること。職員へは学校行事に熱心に協力してくれたことや相談事には親身になって寄り添ってくれたこと。
3年間は,長い人生の中で一瞬ではあるが,大切な人と走りぬいたことは,これからの人生の大きな土台となるという思いを表現しました。
心温まる卒業式となりました。これからも,素晴らしい出会いができる西成中学校であるように願っています。