学校日記

10月3日(火) 1年生 滾る思い、漲る清気  vol.12

公開日
2023/10/03
更新日
2023/10/03

1年生

      “滾る思い、漲る清気”

滾る(たぎる)、漲る(みなぎる)
ともに「さんずい」が付く水に関連する言葉

滾る・・水が逆巻いて激しく流れること
漲る・・水が満ちて溢れるほど勢いが盛んになること
清気・・澄んでいて清らかな大気

水が逆巻き流れるように激しくやる気が湧き上がる
清らかな大気が満ち、瑞々しい感情が一杯に溢れる

自分が目指す目標を明確に見定め
前だけを見つめ一心に、直向きに進み続ける
その清涼で爽やかな姿が見る者に感動を与える

体育祭、合唱コンクール
ただ形をつくるだけが目的では足りない
中身、質の向上を目指すための沸き立つような心と魂の表出が必要だ

自らの思いを滾らせ、清気を体中から漲らせ
熱い心を伴う、魅せる西中生の姿を追求していく

主役は生徒自身だ