9月1日(金) 同じことの繰り返しが大切
- 公開日
- 2023/09/01
- 更新日
- 2023/09/01
校長室より
地震後に火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。全校生徒が静かに素早く避難することができました。
避難訓練というと「毎回、同じことばっかり」と思う人がいるかもしれません。しかし、この同じことの繰り返しがとても大切なのです。災害が起こると人はパニックになります。特に集団の中でのパニックは、多くの人の命を奪う可能性があります。
そんな時こそ、何度も何度も繰り返し練習して体が覚えていることが役立ちます。避難訓練で想定する場面は違っても、常に同じことは「落ち着いて、慌てずに、整然と避難すること」です。そのためには、小学生の時から何度も繰り返し行い身に付けた「お・は・し・も」を思い出し、自分の命はもちろん、他の人の命も守ってほしいと思います。