学校日記

11月15日(火) 3年生 身近なものは分かりやすい

公開日
2022/11/15
更新日
2022/11/15

3年生

 社会科で「景気と金融政策」について学んでいます。今日は、景気の変動のしくみと、それを安定させるための日銀の政策について勉強しました。
 景気に連動する物価について、教科担任の先生が学生だった頃からのハンバーガーの価格の推移を例に出して説明しました。ハンバーガーが出た途端に、生徒のみなさんの集中力が高まりました。ハンバーガーだけに、食いつきが違いました。
 やっぱり、身近なものを取り上げると分かりやすいですね。