10月25日(火) 地域と共に(学校集会より)
- 公開日
- 2022/10/25
- 更新日
- 2022/10/25
校長室より
学校集会で、生徒に次のように話しました。
自分の住む西成の地をどのように思っているか。旅行から帰った後などに、家の近くの景色を見て心が安らいだことがあると思う。私たちは地域の人々やその環境によって、これまで育てられてきている。そして、それらの影響を受けながら成長している。
そんな、地域のために自分の力を生かす行事が、少しずつ復活をしている。
「西成連区一斉ごみゼロ運動」が10月29日(土)に行われる。開催しない地区があったり、部活動の大会が重なっていたりするので、全員ではないが多くのみなさんがこの活動に参加をしてくれる。
また、10月29・30日には「地域文化広場まつり」が開催される。30日(日)のステージ発表会には、ブラスバンド部が参加をして演奏を披露する予定である。
さらに、11月5日(土)には「にしなり探検隊」と題してウォーキング大会が行われる。その受付などの仕事を手伝うボランティアに希望生徒が参加をしてくれる予定である。
これらの活動にどんな気持ちで臨んだらよいだろうか。これまで見守り、支え、育ててもらった地域の人々への感謝の気持ちを込めて、活動に取り組んでほしい。そして地域の方々にも喜んでいただき、地域に愛される西中生になってほしい。地域社会の中で頼りにされる中学生になってくれることを願っている。