5月20日(金) 脳を理解すると、勉強がはかどる
- 公開日
- 2022/05/20
- 更新日
- 2022/05/20
校長室より
今週の全校集会で「脳のはたらきと学習効果」について話をしました。追加でもう一つ話をします。
脳には、目に見えたものに手を伸ばしたくなる性質があるそうです。つまり、スマートフォンや漫画が常に見えるところにあると、ついつい勉強を中断して、スマートフォンを使ってしまったり、漫画を読んでしまったりするのです。
生徒のみなさんは、この土曜日・日曜日は中間テストに向けて、たくさん勉強すると思います。まずは、机の上に学習に関係のないものは置かず、誘惑の源を視界から取り除くと、学習に集中できテスト勉強がはかどると思います。ぜひ、お試しあれ。