学校日記

4月25日(月) 1年生 立体的に拡大して

公開日
2022/04/25
更新日
2022/04/25

1年生

 理科で、双眼実体顕微鏡の操作方法を勉強しています。実際に顕微鏡を使って、米粒を観察しました。両眼の視野が重なるように調整すると、米粒が浮き上がるように立体的に見えます。中学校の理科では、目に見えないミクロの世界も調べたり考えたりしていきます。楽しみですね。