一宮市立朝日西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月30日 パーテーション組み立て
学校
今日は、地域の方と避難所が開設された時に使うパーテーションの組み立てを行いまし...
6月30日 ソーシャルスキル
人権教育・いじめ対策
今日の西っ子タイムでは、ソーシャルスキルワークをしました。ワークでは、お礼の言...
6月30日 ホタルの幼虫
今日は、ホタルの幼虫に餌をあげました。餌は、タニシを細かくしたものです。餌は、...
6月30日 3年生 すきなものを伝えよう
3年
英語の学習で、「 I like〜.」の文法を使って、すきなものを伝え合いました...
6月30日 6年生 編入生歓迎会
6年
今日は、6年生に転入生が入ってきました。子どもたちはとても楽しみにしており、数日...
6月30日 2年生 体育
2年
今日は、体育館でドッジボールをしました。 キャッチしてから投げるまでが速くな...
6月30日 5年生 英語ですごろくゲーム!
5年
今日は、学習のまとめの発音テストを行いました。勉強したい教科と将来なりたい職業...
6月30日 1年生 ミートに参加しました
1年
今日は、chromebookを使って生活科の調べ学習をしました。テーマは、夏の...
6月30日 今日の給食
今日の給食
〇 今日の献立 冷やし中華めん・冷やし中華の具(卵・野菜)・冷やし中華のたれ・...
6月29日 2年生 英語
5時間目は英語でした。 今日は、果物と野菜の勉強をしました。 ピーチ・パイ...
6月29日 2年生 生き物大作戦
バケツで飼っていたオタマジャクシを、水槽に住み家を作って移しました。 みんな...
6月29日 1年生 わくわくキッチン
今日は音楽の時間に、「わくわくキッチン」の演奏をしました。4から5人のグループ...
6月29日 6年生
今日は久しぶりのALTによる英語の授業がありました。今日は明日のスピーチに向けて...
6月29日 今日の給食
〇 今日の献立 ご飯・牛乳・ちくわのいそべ揚げ・切り干しだいこんサラダ・具だく...
6月28日 2年生 野菜の収穫
学年の畑に、ミニトマトとピーマンがなりました。 今日は、みんなで収穫をしまし...
6月28日 4年生 ホタルのたまご
4年
学校で飼っているホタルがたまごを産みました。まだまだ小さくてよく見えませんが、...
6月28日 3年生 中野渡し2
写真は、中野渡し体験の続きです。
6月28日 3年生 中野渡し1
中野渡し体験に行きました。天候の都合で延期になり、やっと行くことができました。...
6月28日 6年生 学び合いの授業
今日の国語は「情報と情報をつなげるとき」の授業を行いました。文章をつなげるときに...
6月28日 あさひ まとめ時期に向けて
あさひ
いよいよ、6月も終わりになってきました。 夏休みが近づいてきました。 みんな...
給食献立
お知らせ
保健だより
相談窓口一覧
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2023年6月
一宮市 尾西第二中学校 市内小・中学校ウェブサイト一覧
RSS