一宮市立朝日西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
12月27日 仕事納め
学校
本日は官公庁の「仕事納め」となり、12月28日(土)〜1月5日(日)まで閉庁日...
12月27日 大掃除
今日は、校長先生と教頭先生が学校の大掃除をしました。玄関の窓や、職員室の窓など...
12月26日 今日の学校の様子
今日は、校内の防火設備の点検がありました。火事が起きた時に、火災報知器が正常に...
12月25日 今日の学校の様子
今朝は急に冷え込みましたが、空に目を向けると、美しい青空が広がっていました。運...
12月24日 今日から冬休み
1年
冬休み初日の今日は、青空いっぱいの良いお天気になりました。時々吹く北風も、日中...
12月23日 2学期終業式
校長室
終業式では、2学期を振り返り、次の四つのことを話しました。 一つ目「一生懸命...
12月23日 1年生 終業式
2学期の終業式が放送で行われました。子どもたちは、真剣な表情で学年代表の子の発...
12月23日 2年生 今年最後の掃除
2年
今日は終業式でした。長いと思っていた2学期もあっという間に終わってしまいました...
12月23日 朝日東小との合同研修会
午後から、愛知教育大学の磯部征尊先生を講師に招いて、朝日東小学校の先生と一緒に...
12月23日 6年生 集合写真
6年
写真屋さんが来て、卒業アルバム用の集合写真を撮りました。その後、担任の先生から...
12月23日 2学期終業式(1・4年)
体育館工事のため、校内放送で終業式が行われました。1年と4年の代表児童が、2学...
12月23日 通知表わたし(2年・3年・5年)
2年生も式の中で校歌を上手に歌いました。その後、各学級とも担任の先生から2学期...
12月20日 1年生 お楽しみ会をしたよ
今日の学活の時間は、お楽しみ会をしました。ドッジボールやかくし芸、私がだあれゲ...
12月20日 3年生 お楽しみ会
3年
今日は、クラスでお楽しみ会をしました。先週、みんなでやりたい遊びを募って、アン...
12月20日 4年生 もうすぐ冬休み
4年
学活の時間に冬休みの生活表を配られ、休み中の生活や学習の仕方について話を聞きま...
12月20日 3年生 英語でカード作り
映像を見て、世界のいろいろなグリーティングカードについて知り、自分たちで実際に...
12月20日 5年生 お楽しみ会
5年
2学期も今日を含めてあと2日、お楽しみ会で、かくれふえ鬼とはじめの一歩をしまし...
12月20日 今日の給食
今日の給食
○ 今日の献立 ご飯、牛乳、冬至みそ汁、白身魚のゆずだれがらめ、れんこんサラダ...
12月20日 6年生 書初めの練習
書写の時間に「初日の出」を書きました。ふだん書いている書道半紙ではなく書初用紙...
12月19日 4年生 金属をあたためると
理科では「ものの温度と体積」について学習しています。前回までは、空気や水をあた...
給食献立
お知らせ
保健だより
相談窓口一覧
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2019年12月
一宮市 尾西第二中学校 市内小・中学校ウェブサイト一覧
RSS