一宮市立朝日西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日 6年生 学習発表会最後の練習
6年
今日は学習発表会に向けての最後の練習を行いました。子どもたちは自分たちで協力しな...
1月31日 2年生 体育
2年
体育で、跳び箱運動をしています。今日は、ペアの友達と動画を撮影し合い、跳び越す...
1月31日 3年生 ボールけりの練習
3年
来週から外で体育をするときは、ラインサッカーになります。今日は体育館でパスをす...
1月31日 3年生 最終確認
この写真は、昨日の様子です。自分のセリフをがゆっくり、大きな声でいえているか、...
1月31日 あさひ 今日の2年生
あさひ
2年生の子が交流で国語や算数の授業を受けています。 国語では説明文の読み取りをし...
1月31日 明日は学習発表会です
校長室
今週の水曜日にお互いの発表を見合う児童鑑賞会を行いました。 5・6年生は、c...
1月31日 図書修繕ボランティア
PTA活動
本日もボランティアの方にきていただき、図書修繕を行っていただきました。 今回から...
1月30日 今日の給食
今日の給食
〇 今日の献立 牛乳・ご飯・いわしのかば焼き・白和え・おとしこし 〇 献立メ...
1月30日 1年生 英語
1年
5時間目は、英語でした。 英語で歌を歌ってダンスをしたり、単語のクイズをした...
1月30日 1年生 学習発表会練習
今日の朝、5・6年生から、児童鑑賞会の感想をもらいました。 「大きな声で発表し...
1月30日 あさひ 生活科の授業
2年生が生活科ですてきなところを伝える手紙を友だちに書いていました。日ごろから友...
〇 今日の献立 牛乳・ご飯・しゅうまい・いちのみやのマーボーナス・うきうきエッ...
1月29日 4年生 朝西っ子発表会児童鑑賞日
4年
今日は児童鑑賞日でした。他学年の発表を見に行くのを子どもたちは楽しみにしていま...
1月29日 あさひ みんなの発表をみました
今日は朝西っ子発表会の児童鑑賞日でした。今までの練習してきたことをを全校のみんな...
1月29日 2年生 児童鑑賞日
今日は、朝西っ子発表会の児童鑑賞日でした。他学年の発表をみたり、2年生の「にほ...
1月29日 1年生 学習発表会児童鑑賞日
今日は、「学習発表会」の児童鑑賞日でした。 1年生も本番同様に、視聴覚室で発...
1月29日 3年生 児童鑑賞日
今日は児童鑑賞日です。みんなには「1回目の本番」と伝えていました。たくさん練習...
1月29日 5年生 児童鑑賞日
5年
今日は、学習発表会の児童鑑賞日がありました。食生活について学習してきたことを、...
1月29日 6年生 学習発表会児童鑑賞
今日は学習発表会の児童鑑賞日でした。子どもたちは今まで一生懸命に練習をした成果を...
1月29日 今日の給食
〇 今日の献立 牛乳・ご飯・にしんの生姜煮・かぶとほうれん草のさっぱりづけ・ひ...
給食献立
お知らせ
保健だより
相談窓口一覧
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2024年1月
一宮市 尾西第二中学校 市内小・中学校ウェブサイト一覧
RSS