学校日記

1月27日 2年生 英語

公開日
2022/01/27
更新日
2022/01/27

2年

 5時間目は、英語でした。
 今日は、「干支の動物を英語で言ったらどういうの?」を教えてもらいました。面白かったのは「酉とり」です。
 「にわとりは英語で何というでしょう?」「チキン!!」
確かにそうですよね。でも英語で干支のにわとりは「雄鶏」をさすそうで「rooster
」と言うと教えてもらいました。
 そのほかにも、アルファベットのABCや、曜日、数などを勉強しました。
 コロナ感染予防対応で、かるた取りゲームや歌を歌うことはできなかったですが、楽しく勉強できました。