学校日記

2月4日 尾西高校とのパソコン交流(小・高連携)

公開日
2020/02/04
更新日
2020/02/04

地域活動

 本校は、6年程前から、地元の高校生とのパソコン交流を通して、パソコンについての興味を深めたり技能を向上させたりするとともに、近い将来の自分の姿や進路について考える機会とする取り組みをしています。今日は、尾西高等学校情報ビジネスコース2年生に来校してもらい、本校5年生との「パソコン交流」を行いました。
 画面上の人形のポーズを変えたり、動きを加えたりする「プログラミング」について教えていただきました。子どもたちは、好きなポーズを作ったり、動きを考えたり、楽しそうにパソコンで操作をしていました。
 この交流では、高校生のみなさんの分かりやすい説明と堂々とした態度が印象的でした。聞くと、この交流に向けて半年も前から準備をしてくださっているのだそうです。きちんと準備をして、練習を重ねて臨んでくださっていることに感謝の気持ちでいっぱいです。朝日西の子どもたちは、こうして地域の高校の生徒のみなさんや先生方にも支えられているのです。ありがとうございます。