学校日記

12月3日 4年生 プラネタリウム学習

公開日
2019/12/03
更新日
2019/12/03

4年

 理科の「星の動き」の学習のまとめで、バスで地域文化広場のプラネタリウム館に行きました。館内が暗くなり、一宮市では見られないたくさんの星々が映し出されると、子ども達から歓声があがりました。夏の大三角・さそり座・オリオン座などの教室で学習した星々が映ると、子ども達は星の名前を答えていました。最後に南半球で見られる南十字星や南極で見られるオーロラを見て、世界旅行をした気分を味わいました。今夜から夜空を見ることが楽しみになりました。