学校日記

5月30日 ヤゴ救出作戦

公開日
2019/05/30
更新日
2019/05/30

ESD・SDGs

 3年生がプールのヤゴ採りをしました。朝日西小の校区にはたくさんの田があり、トンボが産卵できる環境も残っていますが、プールもトンボの大切な産卵場所になっているのです。そのプールの水をプール掃除のときに流してしまうと、ヤゴも一緒に流れていき死んでしまいます。それを救出するのです。
 最初は恐る恐るプールに入り、底にたまった藻や泥をすくっていましたが、一人がヤゴを捕まえたら、みんな一気に気持ちが高まり、たくさんのヤゴを救出できました。
 救出したヤゴたちが成長してトンボになり、また朝日西小のプールに産卵してくれるとうれしいです。そして、虫たちの命も大切にできる子どもたちを育てていくとともに、トンボが飛び交うこの環境を、地域のみんなで守っていかなければなりません。