学校日記

1月31日 あさひ学級の仲間たち「音読ルンルン」

公開日
2019/01/31
更新日
2019/01/31

あさひ

 校長室を訪問し、「音読ルンルン」を行いました。「音読ルンルン」とは、全校で行う古文や詩などの暗唱練習です。今日は、今まで練習してきた百人一首を、校長先生に聞いていただきました。

 今日は、紀貫之「人はいさ 心も知らず ふるさとは 花ぞ 昔の香ににほひける」と、清原深養父「夏の夜は まだ宵ながら 明けぬるを 雲のいづこに 月宿るらむ」の二首を発表しました。
 
 見事、全員が用紙を見ないで暗唱できました。校長先生からは、「たくさん練習をがんばったことが分かりました。すばらしい暗唱でした。」と満面の笑顔でほめていただき、特製スタンプと五重丸をもらいました。