学校日記

12月4日 5年生 電磁石をつくろう

公開日
2018/12/04
更新日
2018/12/04

5年

 理科で「電磁石のはたらき」についての学習がスタートしました。最初に磁石と電磁石の違いについて考えた後、実験キットをつかって電磁石をつくってみることにしました。「つくり方を少しでも間違えると電磁石になりません」と先生から注意を聞くと、どの子も間違えないように慎重に電磁石をつくり始めました。正しくつくれたかどうか、乾電池を入れて確かめました。くぎが電磁石につく様子を嬉しそうに見ている子どもたちの姿が印象的でした。