9月28日 5年生 調理実習
- 公開日
- 2018/09/29
- 更新日
- 2018/09/29
5年
今日は家庭科の調理実習で、ごはんとみそ汁を作りました。
米の吸水時間、炊けてから蒸らす時間、にぼしからだしをとるために水につけておく時間などを、きちんと計りながら進めていました。耐熱ガラスのなべでごはんが炊ける様子を見ながら調理を進め、おいしいごはんを炊くことができました。また、油揚げ、大根、ネギが入った具だくさんのみそ汁もうまくできました。
片付けの手際もよく、調理の空いた時間に洗えるものは丁寧に洗っていました。
学校で学んでことを、家庭でも実践できるとよいと思います。