学校日記

9月27日 あさひ学級の仲間たち「音読ルンルン」

公開日
2018/09/27
更新日
2018/09/27

あさひ

 校長室を訪問し、「音読ルンルン」を行いました。「音読ルンルン」とは、全校で行う古文や詩などの暗唱練習です。

 今日は、百人一首の中の、中納言兼輔「みかの原 わきて流るる いづみ川 いつ見きとてか 恋しかるらむ」と、源宗干朝臣「山里は 冬ぞ 寂しさまさりける 人目も草も かれぬと思へば」の2首にチャレンジしました。短い時間を有効に利用して、集中して練習を重ねた成果を発揮しました。

 ルンルンの発表以外でも、校長室に入る際には「失礼します。」、始める前には「お願いします。」、聞いていただいた後は「ありがとうございました。」と、きちんとあいさつができていました。
 
 校長先生から、「よくがんばっているね。この調子でどんなこともがんばりましょう!」とほめていただき、特製スタンプを押してもらいました。