学校日記

6月29日 5年生 世界の国を見て見よう

公開日
2018/06/29
更新日
2018/06/29

5年

 5・6時間目に、「国際理解ワークショプ」がありました。世界の国々の1週間分の食料や家の様子を写した写真を見て、国ごとにどんな特徴があるかを考え、班で意見を出し合いました。食べる量が違ったり、お肉や魚などがなく粉類などを多く食べるなどの食材が違ったりするなど、子どもたちは、国によって特徴や違いがあることに気づいていました。
 この時間の最後には、世界には健康・環境・生活の面でいろいろな違いがあるけれど、文化の違いなどの「あってもいい違い」と、貧富の差や食べることのできる量の違いなどの「ないほうがいい違い」があることを講師の方から教わりました。