一宮市立起小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食(6月30日)
給食
今日の献立は「冷やし中華、牛乳、メロンゼリーあえ」です。 今日は、冷やし中華の食...
1年・1・6年交流会(6月29日)
1年
1・6年交流会を行いました。まずは、6年生の自己紹介カードのプレゼント。スター...
5年・ワイヤーアート(6月29日)
5年
今日の図画工作の授業では、「ワイヤーアート」を行いました。自在に曲がるワイヤー...
6年・1年生との交流会 その2(6月29日)
6年
自己紹介のあとは、トランプをして楽しく過ごしました。1年生との交流を通して、お...
6年・1年生との交流会(6月29日)
今日の5時間目に1年生のみなさんを招待して、交流をしました。4月から3か月…新...
今日の給食(6月29日)
今日の献立は「ごはん、牛乳、ごまみそ汁、いわしのうめに、ひじきのいため煮」で...
5年・暑い中 (6月28日)
暑い中ですが、熱中症に気をつけながら学習活動や生活活動に取り組んできます。 条件...
今日の給食(6月28日)
今日の献立は「ビーフカレー、牛乳、じゃこ&チーズサラダ」です。 今日は、カレ...
2年・体育「水あそび」(6月27日)
2年
暑い暑い一日でした。 今日のプールでは、けのびからバタ足に挑戦しました。顔をつけ...
今日の給食(6月27日)
今日の献立は「ごはん、牛乳、さわにわん、ハンバーグのえのきあん、パリパリこん...
5年・1回目のプール(6月24日)
今日は、5年生としては初めての水泳の授業がありました。1回目の今日は流れるプー...
1年・あさがおの成長(6月24日)
今週、あさがおの観察をしました。つぼみがついているものが多く「はやくさかないか...
今日の給食(6月24日)
今日の献立は「ごはん、牛乳、鶏団子汁、コロッケ、赤じそ和え」です。 今日...
3年・国語読み取りの様子(6月23日)
3年
国語の学習では、物語の読み取りを行っています。登場人物の気持ちや様子を表す本文...
5年・テストに集中 6/23
連日テストが続きますが、集中力を切らさずに頑張っています。 結果も大切ですが、取...
第2回PTA役員会・理事会
PTA
本日13時30分より、PTA役員会、14時10分よりPTA理事会がそれぞれ行われ...
今日の給食(6月23日)
今日の献立は「米粉パン、牛乳、チキンビーンズ、パンプキンオムレツ、ツナサラダ...
4年・国際交流学習(6月22日)
4年
今日は、ニュージーランドのアリス先生にニュージーランドの食事や動物についてお話...
5年・テスト返し(6月22日)
返ってきたテストを見て、次のテストに活かす。 そんな気持ちが感じられる、テスト直...
5年・日常を17音で(6月22日)
身の回りにあるものを俳句で表現しました。 17音という短い文章の中で、伝えたいこ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2022年6月
学校トップページへ戻る 小中学校のホームページ 138まなびリンク キッズgoo あんしん・防災ネット モラルBOX
RSS