新型コロナウイルス感染拡大に伴う家庭訪問等によるお子さんの健康状況の確認について
- 公開日
- 2020/03/13
- 更新日
- 2020/03/13
起っ子
3月からの新型コロナウイルス感染拡大防止による臨時休校により、ご家庭にはご心配、ご負担をおかけしております。
そこで、私たちが自主登校教室または、児童クラブで健康確認ができなかったお子さんのご家庭(1〜5年生)を優先的に訪問し、お子さんの健康状況を以下のように確かめさせていただきたいと思います。6年生については、卒業式の前に、電話による確認をさせていただきます。
1 保護者の皆様にはご都合をつけていただく必要はありません。
2 お子さんとの会話については、職員はマスク・消毒をし、玄関先から離れる・インタンホーン越しに会話するなどの配慮をしながら行います。
3 ご自宅に訪問して、ご不在の場合は、別に電話等で連絡をさせていただき、お子さんの健康状況等を確認させていただきます。
4 児童館・児童クラブ、自主登校教室等を利用しているお子さんについては家庭訪問ではなく、登校、登館時に健康状態を確認させていただきます。
5 終日祖父母等の家におり、住所地にお子さんがご不在の場合は学校までお知らせください。
6 6年生については、確認の時期を早め、卒業式前の
3月16日〜18日(午前:9:00〜11:00・午後:14:00〜16:00)
の間において、家庭訪問ではなく、お電話にて確認させていただきます。お子さんと会話できるようにご配慮いただけると幸いです。
7 1〜5年生の家庭訪問期間については、
1〜5年のご家庭で2日間のうちいずれか1日の9:00〜16:00です。
3月23日(月)起小学校より北のエリアにあるご自宅中心
3月24日(火)起小学校より南のエリアにあるご自宅中心
※学級により、上記のエリア別の日程にならない場合があるかもしれませんがご了承ください。
お手数おかけしますが、ご協力、よろしくお願いします。