学校日記

2年・学習ポイント☆国語の音読(3月16日)

公開日
2020/03/16
更新日
2020/03/16

2年

 三月も半ばになりました。色々心配なニュースが流れて来ます。皆さんは元気で過ごせているでしょうか。外に出て自由に遊ぶことができず、残念に思っている人も多いでしょう。 
 家庭学習では、音読学習を薦めています。大きな声を出してお話を読むのは、気分転換にもなるので是非頑張ってみてください。
☆ポイント☆
音読のめあてに気を付けて読みましょう。
「スーホ」や「白馬」のしたことや言ったことを読むとき、どうしてそのことをしたり言ったりしたのか、考えながら想像して読んでみましょう。きっと、お話の世界が広がってくると思います。
 では、今週も健康に気を付けて過ごしましょう。手洗いうがいを忘れずにお願いします。