全校児童 御安心ください (6月18日)
- 公開日
- 2018/06/18
- 更新日
- 2018/06/18
起っ子
今朝、午前7時58分、大阪府で大きな地震が発生しました。起小学校でも強い揺れを感じました。登校直後の時間帯でしたので、子どもたちの様子が大変心配でした。
しかし、7時59分には全担任が教室にて、子どもたちの安全確認をし、その後、教務主任の全校放送にて安全に教室から体育館への避難行動を行いました。誰一人パニックになることなく、粛々と避難行動を行うことができました。そして、午前8時12分には全員の無事を教頭先生が確認できました。
ご家庭や地域の皆さん、どうかご安心ください。子どもたちは落ち着いて、1時間目の授業に取り組んでいます・いつもの通り、元気よく挨拶をし、勉強に運動に頑張っています。学校では引き続き、余震に対する備えをしながら、子どもたちの安心を確保してまいります。
今日は、帰宅した子どもたちに「おかえりなさい」の後、「今朝の地震のときは、落ち着いて行動できたみたいだね。立派だったね」と、いつもより一言多く褒めてあげてください。