6年・学校生活の様子 (11月14日)
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
6年
+5
朝の時間は「対話力トレーニング」からスタートしました。ペアでテーマに沿って意見を交わし、相手の考えを丁寧に聞きながら自分の思いを伝える練習を行いました。教室には、活発なやりとりと笑顔があふれていました。
算数の時間には、図書館の貸し出し冊数に関するデータを整理し、その情報をどのように生かせるかを考える活動を行いました。数字を読み解きながら、「もっと利用しやすい図書館にするには?」といった視点で、図書館をプロデュースするアイデアづくりに取り組みました。
体育ではバスケットボール。チームで作戦を話し合い、役割分担を決めてから練習に臨みました。パスやシュートの精度を確かめ合いながら、チームワークの大切さを実感する時間となりました。
家庭科の時間は、まとめテストに向けてカフートを使った復習に挑戦しました。ゲーム形式で問題に取り組むことで、楽しく意欲的に知識を確認することができました。
来週からもテスト週間が続きます。一つ一つのテストに向かって、一生懸命頑張ってほしいと思います。