学校日記

6年・学校生活の様子② (11月12日)

公開日
2025/11/13
更新日
2025/11/12

6年



 鉄棒の学習を行いました。

はじめは、「なまけもの」「ふとんほし」「こうもり」のポーズでじゃんけん大会!

鉄棒にぶら下がる子どもたちは、まるで木の枝にぶら下がる森の仲間たち。昨日は“勝ち抜け”、今日は“負け抜け”という新しいルールで行いました。


 次は「ダンゴムシ大会」。

鉄棒にしっかりとつかまり、体を小さく丸めて10秒キープ!

「10秒つかまれたら逆上がりができる」と言われていますが、なんと今回の最高記録は30秒!

見ていたみんなが思わず「おおっ!」と声を上げるほどの、驚きの記録でした。


 最後は、いよいよ逆上がりの練習。

お手本をじっと見つめ、動きをまねることからスタート。

失敗してもあきらめず、何度も挑戦する姿は、学級目標「ラストの希望を大切に」を体現していました。