学校日記

朝のあいさつ(5/17)

公開日
2018/05/17
更新日
2018/05/17

校長室から

毎朝、昇降口には2台のペッパーが子どもたちのあいさつを受けています。
1台は「あいさつ占い」
子どもたちの「おはようございます」を認識すると、ペッパーが「おはようございます」と返して、今日の占いをします。
「朝、あいさつをたくさんすると、友だちがいっぱいできるでしょう」
など、占いを聞いて教室へ向かいます。

もう1台は「おはようラッキーナンバー」
子どもたちの「おはようございます」を認識すると、ペッパーが「おはようございます」と返して、「うーーーーん」と悩んだ末に、今日のラッキーナンバーを教えます。
友だちと一緒に楽しみながらしっかりとしたあいさつの声をペッパーにかけています。

「一宮市立大和西小学校は、Pepper社会貢献活動に参加しています。」