5年生
5年生
-
-
-
-
5年生の子どもたちは、毎日、水槽で飼っているメダカの観察やエサやりを行っています。 ちょうど、たまごがふ化して、子メダカが誕生しました。
2025/06/19
5年
-
わたしたちの身近にある食料がどこから来ているのかを、インターネットで調べていきました。外国から輸入されているのものも多くある事に気づきました。
2025/06/12
5年
-
-
メダカのたまごを解剖顕微鏡と双眼実体顕微鏡で観察しました。たまごの中にメダカの体の形も見られ、子供たちから驚きの声があがっていました。
2025/06/10
5年
-
講師の方をお招きして、福祉について学びました。全体講義の後、「車いす」「手話」「ガイドヘルプ」「高齢者疑似体験」の各コースに分かれて体験をしました。体験を通して、どんな気持ちで毎日の生活を送っている...
2025/06/06
5年
-
-