-
今日の給食(5/23)
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
給食
-
国語「かんさつ名人になろう」2年(5/23)
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
2年
観察したいものを決めて「見つけたこと」や「気づいたこと」をワークシートに書き出していきました。
-
総合「国際理解教育」6年(5/23)
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
6年
外部講師の方に来ていただき、国際理解教育を行いました。私たちの生活のちょっとした注意や工夫で、地球の環境を守ることができるということを学びました。
-
さつまいもの苗植え なかよし(5/22)
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
なかよし組
+1
さつまいもの苗を植えました。
植え方の違いによって収穫できるさつまいもの大きさや数が違うと知り、どちらの植え方にするか考えて植えました。
おいしいおいもが育つよう、毎日心を込めて水やりをしましょうね。
-
保護者ボランティア 読み聞かせ②(5/23)
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
今日のひとこま
+7
保護者ボランティアの皆さま、ありがとうございました。
-
保護者ボランティア 読み聞かせ①(5/23)
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
今日のひとこま
+6
今日は保護者ボランティアによる読み聞かせがありました。子どもたちはとても楽しみにしています。
-
研究授業(5/22)
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
今日のひとこま
4年生のクラスで国語の研究授業を行いました。説明文に対する疑問点をみんなで解決していこうとする授業でした。
校内の先生が参観しましたが、一生懸命に考える姿が見られました。
-
クラブ②(5/22)
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
今日のひとこま
+2
4年生にとっては初めてのクラブです。とても楽しみにしていたようです。
文化クラブは「こと」「室内ゲーム」「手芸」「イラスト・ぬり絵」「コンピューター」があります。「手芸」は今年度新しく作られました。
-
クラブ①(5/22)
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
今日のひとこま
+2
今日は初めてのクラブがありました。暑い日でしたが、楽しんで参加していました。
運動クラブは「ソフトボール」「ドッジボール」「ミニサッカー」「バレー・バドミントン」「卓球」があります。
-
給食後の歯みがき(5/22)
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
今日のひとこま
+1
給食後にははみがきをしています。1年生も学校生活に慣れてきたので、歯みがきを始めました。
曲に合わせて、しっかりとみがきます。
-
今日の給食(5/22)
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
給食
-
国語「ひらがなのれんしゅう」
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
1年
曲がりやはねに気をつけて「ん」や「こ」のひらがなを練習しました。
-
交通安全の呼びかけ(5/22)
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
今日のひとこま
6年生の代表児童が、交通安全の呼びかけメッセージの録音をしました。警察の巡回時にパトカーから流れます。子ども向けには飛び出しをしないことなど、大人向けにはシートベルトをすることや、スマホなどのながら運転をしないことなどのメッセージでした。交通安全には気をつけていきたいと思います。
-
交通安全教室(5/22)
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
今日のひとこま
+2
今日は、市民協働課の職員の方、一宮警察署の方に来ていただいて、1年生に向けての交通安全教室を行いました。横断歩道の渡り方、見通しが悪い時には右左右を見て道路に出ること、「とまれ」で止まって右左右を見ることなどを教えていただき、実習をしました。
大和西小学校の周りには、大きな道がたくさんあります。事故にあわないように、気をつけてほしいと思います。どんな話を聞いたのか、ご家庭でも話題にしてみてください。
-
理科「植物の育ち」3年(5/22)
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
3年
今までに観察したホウセンカの成長の様子を振り返って、植物の育ちについてまとめていきました。
-
図工「写生」5年(5/22)
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
5年
絵の具を使って色を塗っています。絵の具の濃さや筆の使い方に気をつけて、高学年らしい絵ができあがってきました。
-
歯科検診(5/22)
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
今日のひとこま
今日は歯医者さんに来ていただき、歯科検診を行いました。
後日、治療のおすすめの連絡をいたします。早めの治療をお願いします。
-
教職員の定時退校日へのご協力お願いいたします(5/21)
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
校長室から
本日は本校の5月の定時退校日です。
心身ともに健康な状態で笑顔で子どもたちとふれあうことができるように、自分の働き方を見直して、できるだけ早く退校するように努める日としています。
そのため、16時50分以降の対応はできませんので、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
◆本校の職員の勤務時間は、8時20分~16時50分となっています。◆
-
今日の給食(5/21)
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
給食
-
体育「おにあそび」2年(5/21)
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
2年
いろいろな形態の「おにあそび」をして楽しんでいます。今日は「しっぽおに」でゲームをしました。