4年生

4年生

  • 算数「がい数」4年(11/19)

    四捨五入する位に目を付けて、概数で表すやり方について学びました。

    2025/11/19

    4年

  • 算数「面積」4年(11/17)

    単元のまとめとして練習問題を解きました。落ち着いて問題に取り組んでいました。

    2025/11/17

    4年

  • 国語「工芸品のみりょくを伝えよう」4年(11/12)

    本やインターネットを使い、工芸品について調べました。そして、その魅力を文章にしていきました。

    2025/11/12

    4年

  • 校外学習② 4年生(11/7)

    木曽三川公園に着く前から「おなかがすいた」を連発していた子どもたちにとって、待ちに待ったお弁当タイム。子どもたちは、大満足の笑顔で食べていました。お弁当の準備ありがとうございました。

    2025/11/07

    4年

  • 校外学習① 4年生(11/7)

    4年生は、校外学習で木曽三川輪中ミュージアムと木曽三川公園へ行きました。木曽三川輪中ミュージアムでは、木曽三川分流工事や昔の道具や暮らしについて学びました。木曽三川公園では、水屋の見学や治水タワーの展...

    2025/11/07

    4年

  • 算数「面積」4年(11/6)

    1平方メートルに切った新聞紙を見て大きさを実感しながら、いろいろな場所の面積を予想しました。

    2025/11/06

    4年

  • 算数「面積」4年(11/4)

    教室の面積を調べるにはどのようにすればよいかについて、みんなで考えていきました。

    2025/11/04

    4年

  • スポーツデイ4年生(11/1)

     本日のスポーツデイは、子ども達のこれまでの練習の成果がでたとても良いものとなったと思います。短距離走では、一生懸命ゴールに向かって走っていました。「ハピネス」のダンスでは、表情豊かに楽しんでくれまし...

    2025/11/01

    4年

  • 図工「ギコギコトントン」4年(10/30)

    木材をのこぎりで切ったり釘を打ったりして、生活に役立つものや形が面白い作品を作り上げます。けがに注意して真剣に取り組んでいました。

    2025/10/30

    4年

  • 体育「表現運動」4年(10/28)

    3・4年生合同でスポーツデイの表現の練習を行いました。自信を持って踊れるようになってきています。

    2025/10/28

    4年