学校日記

11.26 ひきざんを考える (1年生)

公開日
2014/11/26
更新日
2014/11/26

1年生

  • 1916664.jpg
  • 1916665.jpg
  • 1916666.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75464325?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75480716?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75492329?tm=20250206144114

 1年生は算数の研究授業を行いました。めあてを「12−7の計算の仕方を考えよう」とし、みんなで考えました。言葉を使って計算の仕方をまとめ、説明の順序を考えました。その後、子どもたちは、声を出して計算の仕方を唱え、答えを求めていました。そんな一生懸命は姿は、とてもすばらしいものでした。声を出して繰り返し練習することで、理解が深まると思います。がんばれ!丹陽小の子どもたち。