創立140年・移転30周年を祝う会
- 公開日
- 2013/10/25
- 更新日
- 2013/10/25
今日の一こま
本日の午後,創立140年・移転30周年を祝う会を行いました。この会は,丹陽小学校の歴史を学び愛校心をより高め,地域の方との交流を深めることがねらいです。
校長先生のあいさつの後,地域の方から丹陽小学校の歴史の話を聞きました。その後,春明太鼓保存会の方々による太鼓の演奏を聴きました。演奏で使われた大太鼓は,本校が移転する前にあったケヤキで作られたものです。普段はあまり聞くことができない大太鼓の音や響きに,児童たちはたいへん驚き聞き入っていました。演奏の間の太鼓体験では,児童達がたくさん参加し太鼓の音を体感できました。すばらしい演奏を聞かせていただきありがとうございました。
また,地域の方や保護者の方にもたくさん参加していただき,とても盛大な会になりました。ありがとうございました。
この会の様子は,ケーブルテレビで以下の日時放送されます。ご覧ください。
1月28日(月)デイリートピックスの中で放送
9:30 12:30 17:30 20:30 22:30
再放送
11月2日(土)14:00 21:30
11月3日(日)14:00