1.14 緊急事態宣言下の新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)
- 公開日
- 2021/01/15
- 更新日
- 2021/01/15
職員室
小寒の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は、本校の教育活動に御理解、御協力いただきありがとうございます。
さて、愛知県に新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令されました。一宮市においても、1日当たりの感染者数の多い日が続き、心配な状況です。感染経路が不明なものもありますが、12月3日文部科学省が発表した「学校の新しい生活様式 Ver.5」では、小中学生の感染者については、その7割が家庭内の感染とされています。
つきましては、感染拡大を抑えるために、ご家庭での配慮、協力をお願いいたします。学校では、今後も感染リスクの高い教育活動の制限や教室の換気や手洗い・咳エチケットの徹底、マスクの着用など感染予防に取り組んでまいりますので、引き続きご協力をお願いいたします。
配布文書→緊急事態宣言下の新型コロナウイルス感染症への対応について
→感染リスクが高まる「5つの場面」
→「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組 2