10.10 真剣なまなざし(4年生)
- 公開日
- 2018/10/10
- 更新日
- 2018/10/10
今日の一こま
今日は、4年2組で理科「ものの温度と体積」の研究授業を行いました。
一人一人が、試験管の口に石けん水の膜をつけ、試験管を温めたり冷やしたりして膜の変化を観察するという実験を行いました。温めると膨らむことは予想していたようですが、冷やすと……見た途端、子どもたちの顔が驚きの表情になり、その後、笑顔に変わっていました。実際に体験することが子どもたちの学びにはとても大切であることを改めて感じました。