1.22 実験の条件を考えて(6年生)
- 公開日
- 2020/01/22
- 更新日
- 2020/01/22
6年生
理科の学習で、手回し発電機を使って電気をつくりました。今日は、実験の条件をいろいろ変えながら、豆電球に明かりをつけました。「回す速さを変えたら」「ハンドルの回す向きを変えたら」などと自分たちで条件を考えて、たくさんのきまりを発見することができました。
6年生
理科の学習で、手回し発電機を使って電気をつくりました。今日は、実験の条件をいろいろ変えながら、豆電球に明かりをつけました。「回す速さを変えたら」「ハンドルの回す向きを変えたら」などと自分たちで条件を考えて、たくさんのきまりを発見することができました。
葉っぴー通信
緊急時対応
学校評価の結果
事務手続き
学校行事