6年生

6年生

  • 8.19 たくさんの思い出

    暑い日が続いていますが、小学校生活最後の夏休みをエンジョイしていますか?もうすぐで2回目の出校日ですね。みんなに会えるのを楽しみにしています。

    2025/08/19

    6年生

  • 8.4 夏休み、楽しんでいますか?(6年生)

    小学校生活最後の夏休みも、あっという間に2週間が過ぎました。楽しく過ごしているでしょうか。今日の出校日では、宿題等の提出物を確認しましたが、計画的に取り組むことができているようで感心しました。残りの夏...

    2025/08/04

    6年生

  • 7.15 テスト(6年生)

    1学期、まとめの時期です。テストのようすです。学習したことがしっかりと身についているか確認しています。

    2025/07/15

    6年生

  • 7.14 学び合う姿(6年生)

    テストに向けて、教科書を読んで問題を出し合うなどして、学び合う姿が見られました。一人で勉強するよりも楽しく、効率よく学べますね。

    2025/07/14

    6年生

  • 7.9 デジタル機器と私たち(6年生)

    国語で「デジタル機器と私たち」という文を学習しています。デジタル機器の利便性や危険性などを調べ、自分の考えなどをまとめて提案するレポートを作っています。

    2025/07/09

    6年生

  • 7.7 

     暑い中ですが、6年生は集中して授業を受けています。算数では、場合の数について学び、学習したことをしっかりと振り返りで記述していました。外国語では英語表現で会話のテストを行っていました。

    2025/07/07

    6年生

  • 7.4 でんぷんは?(6年生)

    日光が当たった葉と当たっていない葉にできる養分について、ヨウ素液を使って実験しました。うまく結果が出るかどうかみんなで確認してみました。

    2025/07/04

    6年生

  • 7.3 夢をつなぐプロジェクト(6年生)

    夢をつなぐプロジェクトで、バレーボールチーム「ウルフドッグス名古屋」より、市川健太選手に来ていただきました。プロの選手のプレーを間近で見たり、スパイクをレシーブさせてもらう体験をしたりしました。また、...

    2025/07/03

    6年生

  • 7.3 夢をつなぐプロジェクト(6年生)

    本日、ウルフドッグス名古屋のバレーボール男子市川選手に来ていただき、「夢をつなぐプロジェクト」というタイトルでキャリア教育を行いました。バレーボールの選手になり、どのような夢をかなえたいのかを具体的に...

    2025/07/03

    6年生

  • 7.1 手洗いせんたく(6年生)

    家庭科で手洗いでせんたくする実習を行いました。洗濯機では落ちないちょっとした汚れも落とすことができますね。

    2025/07/01

    6年生