6年生

6年生

  • 2.10 学校のために(6年生)

     6時間目に委員会がありました。それぞれの委員会で、学校のためにみんながんばっていました。

    2025/02/10

    6年生

  • 2.10 教え合いながら(6年生)

    算数では、6年間のまとめの学習を行っています。みんなで教え合いながら、学びを深めています。

    2025/02/10

    6年生

  • 2.5 解けたかな?(6年生)

     これまでの復習をしています。出来る問題が増えるようにみんな集中して取り組んでいました。

    2025/02/06

    6年生

  • 2.4 発表(6年生)

     今日は5年生の子たちに、これまでに総合的な学習の時間に調べてきたことを発表しました。パンフレットも喜んでもらえて、うれしかったですね。

    2025/02/05

    6年生

  • 2.3 練習の成果を(6年生)

     音楽の時間に卒業式で歌う歌のテストを行いました。本番に向けてさらに練習をして素敵な卒業式になるようにしましょう。

    2025/02/03

    6年生

  • 1.31 本番に向けて(6年生)

     総合的な学習の時間を通して、これまで調べてきたことを来週5年生に発表します。今日は、6年生で発表し合いました。これまでグループで協力してきた成果が発揮できるように、当日もがんばりましょう。

    2025/02/03

    6年生

  • きれいに(6年生)

     音楽の時間に、卒業式で歌う歌の練習を行っています。みんなで素敵な卒業式にするために歌の練習もがんばっています。

    2025/01/29

    6年生

  • 1.28 発電するには...(6年生)

    6年生の理科では、乾電池を使わずに電気をつくる方法を学習します。 手回し発電機や光電池を使えば、乾電池のように実験ができることに気付くことができました。

    2025/01/28

    6年生

  • 1.27 久しぶりに(6年生)

     クラブ活動では、それぞれの場所で楽しく活動しています。残り数回のクラブ活動も素敵な思い出がたくさんできるといいですね。

    2025/01/28

    6年生

  • 1.24 がんばっています!(6年生)

     今週もみんながんばっていろいろな活動に取り組んでいました。単元のまとめテストでは、問題をよく読んで解いていました。来週も元気に学校へ来てくださいね。

    2025/01/24

    6年生