ESD
ESD
-
-
-
-
校舎南側にあるビオトープを見てみると、いろいろな生き物がいます。変わったトンボもいました。メダカやトノサマガエルも見つけました。生き物が活発に動く時期が来ましたね。
2024/06/19
ESD
-
葉栗連区の地域各団体による、光明寺サクラを守る会が発足しました。今日は、木曽川堤の桜に肥料を当てる活動があり、葉栗3校の校長も出席させていただきました。地域の市議会議員様はじめ、葉栗連区長会長会・葉...
2024/06/08
ESD
-
1年生が育てているアサガオ、2年生が育てているミニトマトがすくすくと育ち、ずいぶんと大きくなってきました。毎朝の水やりがさらに楽しみですね。
2024/05/30
ESD
-
保護者の方のご厚意で、カブトムシの幼虫をいただきました。ありがとうございました。すでにサナギになっている者もいます。どんな風に育つか楽しみです。興味のある人は観察してみましょう。
2024/05/29
ESD
-
-
-
南舎の前のビオトープや北舎前の観察池がリニューアルされたのを知っていますか。少し濁っていますが、生き物がまた住めるようになっています。のぞいてみてください。
2024/05/16
ESD