学校日記

4.29 昭和の日(校長)

公開日
2019/04/29
更新日
2019/04/29

まなんでみよう

<写真:国語で音読カードをまとめたよ(1年生)>

 今日は「昭和の日」です。この日の歴史を振り返ると…。
(参考:https://withnews.jp)

 「天皇誕生日」⇒「みどりの日」⇒「昭和の日」と名前が変わっています。

 1989年(昭和64年・平成元年)、もともと「天皇誕生日」だった名前が、昭和天皇がおなくなりになった後に「みどりの日」になりました。この名前について、祝日法改正法案では「自然と親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」とされていました。

 2007年(平成19年)、「みどりの日」が「昭和の日」に変わりました。改正祝日法では「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」と説明されていました。

  • 3903747.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310133/blog_img/75436473?tm=20250206144114