8.30 パラリンピック公式競技「5人制サッカー」について知ろう!
- 公開日
- 2021/08/30
- 更新日
- 2021/08/30
まなんでみよう
「5人制サッカー」は「ブラインドサッカー」とも呼ばれ、視覚障がい(全盲)のある選手のために考えられました。フィールドプレーヤー4人はアイマスクを装着し、転がると音の鳴るボールをドリブルやパスでゴールまで運ぶ競技です。
ここで「5人制サッカー」に関わるクイズです。
Q.プレーヤーは全員アイマスクをつけているため、オフェンスの人はディフェンスの人の位置がわかりません。そのため、ディフェンスの人は音の鳴るボールを持ったオフェンスの人に向かうときは、「ある言葉」を声に出すのがルールとなっています。「ある言葉」とは、どんな言葉でしょう?