配色
文字
2/14 公民館まつり
今週末、神山公民館と大和町公民館で、公民館まつりが開催され、それぞれの作品展で、...
神山っ子 日記
2/14 6年生 理科 プログラミングに挑戦
理科ではプログラミングをして、豆電球や発光ダイオードの光り方を制御する学習をして...
6年生
2/14 5年生 国語 登場人物の心情を読み取る
国語の「大造じいさんとガン」の学習では、登場人物の心情の読み取りをしています。場...
5年生
2/14 4年生 図工「木版画」
図工で、初めての木版画づくりに挑戦しています。彫刻刀を使うのは今回の学習が初めて...
4年生
2/14 3年生 大盛り上がり!キックベースボール
体育でキックベースボールをしています。今日は、ボールをける練習をしたり、チー...
3年生
2/14 2年生 3年生の音楽の授業を見に行ったよ!
今日は、3年生の授業を見せてもらいました。リコーダーやけんばんの合奏を聴かせて...
2年生
2/14 6年情報児童 給食委員の仕事に密着!
【この記事は情報委員会の6年生の児童が作成しました。】 給食委員が仕事をしている...
委員会活動
2/14 5年情報委員 きれいに作ろう角柱・円柱
この記事は、5・6年の情報委員会児童が作成しています。 5年生の算数では、「角柱...
2/14 3年生 送る会のセリフオーディション
2月末に迫る6年生を送る会に向けて、クラス内でオーディションを行いました。大勢の...
2/14 3年生 お気に入りの場所発表練習
国語の授業で学校に中のお気に入りの場所を発表します。自分で撮った写真や調べた写真...
3月予定(家庭用・子ども見守り隊用) PDF
2月予定表 PDF
1月予定表 PDF
12月予定表 PDF
11月予定表 PDF
もっと見る
一覧を見る