神山小日記メニュー

神山小日記

  • 9/27 5年情報児童 新聞切り抜き作品

    公開日
    2019/09/27
    更新日
    2019/09/27

    委員会活動

    今日の5,6時間目に新聞切り抜きの作品をつくりました。
    グループごとに人数はいろいろですが、一人一人が見出しをつくったり、新聞を切り抜いたり、切り抜いた記事を貼ったりなど、役割を決めて取り組んでいました。
    みんな生き生きと楽しそうにつくっていました。
    できた作品は文化祭で展示されます。

    • 4085478.jpg
    • 4085479.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389768?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410012?tm=20250206144114

  • 9/27 6年情報児童 初めての体育の活動

    公開日
    2019/09/27
    更新日
    2019/09/27

    委員会活動

    今日から新しくタグラグビーを始めました。
    ルールを一から聞いて、みんなでさっそくやってみました。
    とてもむずかしかったけど、楽しかったです。

    • 4085450.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389748?tm=20250206144114

  • 9/25 6年情報児童 道徳の時間

    公開日
    2019/09/27
    更新日
    2019/09/27

    委員会活動

    この日は教室で話し合いをしました。
    美しい聴き方のコツを学びました。

    • 4085429.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389759?tm=20250206144114

  • 9/27 3年生 スーパーマーケットの見学

    公開日
    2019/09/27
    更新日
    2019/09/27

    3年生

    • 4085417.jpg
    • 4085418.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389767?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410011?tm=20250206144114

     今日は社会の学習で、スーパーマーケットの見学に行きました。
     お店の中や働く人の様子を見学し、たくさんのことをメモしてきました。店長さんには、生鮮食品のバックーヤードも案内してもらえ、子どもたちはとても興味深く見ていました。また、品物のPOPを書いている様子も間近で見せていただけ、手書きであることにとても驚いていました。
     発見したことを今後の学習に生かし、しっかりとまとめをしたいと思います。

  • 9/26 1年生 算数「おおきさくらべ」

    公開日
    2019/09/26
    更新日
    2019/09/26

    1年生

    • 4083119.jpg
    • 4083120.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389766?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410010?tm=20250206144114

     研究授業が行われました。長さを比べる方法を一生懸命考えて、前向きに授業に取り組んでいました。紙テープや方眼紙を工夫して使って、長さを比べていました。ペアの友達に自分の考えた比べ方を説明することもできました。

  • 9/26 2年生 まちたんけんに行ってきました!

    公開日
    2019/09/26
    更新日
    2019/09/26

    2年生

    今日は生活科の授業で、消防署とバローへまちたんけんに行きました。
    消防署では救急車の中を見たり、放水体験を行い、バローではバックヤードの見学や冷蔵庫に入るなどの体験をしてきました。
    はじめて見るものやはじめて聞くお話にみんな興味津々!夢中でメモをとる姿が印象的でした。貴重な体験ができましたね。

    • 4083000.jpg
    • 4083001.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389764?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410008?tm=20250206144114

  • 9/26 6年国語 意見文作成のための意見交換

    公開日
    2019/09/26
    更新日
    2019/09/26

    6年生

    • 4082233.jpg
    • 4082234.jpg
    • 4082235.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389765?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410009?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75425721?tm=20250206144114

     国語の単元「未来がよりよくあるために」で、自分にとってよりよい未来とは何かを考え意見文に表すために、班内で意見交換を行いました。調べてきた内容をもとに自分の意見を述べ、他の児童が意見や質問をすることで、話し合いを深めることができました。意見交換が途切れることなく、進んで発言する児童の姿が多く見られました。

  • 9/26 6年生 ナップザック作り

    公開日
    2019/09/26
    更新日
    2019/09/26

    6年生

    • 4082103.jpg
    • 4082104.jpg
    • 4082105.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389763?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410007?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75425720?tm=20250206144114

    家庭科ではナップザック作りを通して、
    ミシンを作った布製品の作り方を学習しています。

    がんばって製作する子供達を
    ボランティアのお母様方が温かく助けてくださいました。
    ご協力ありがとうございます。

  • 9/25 5年情報児童 いい作品になるかな

    公開日
    2019/09/26
    更新日
    2019/09/26

    委員会活動

    今日の図工の時間に、みんなが一生けんめい作品をつくっている様子です。
    みんな自分の作品を、気に入るものにするためにいろいろなところに工夫してつくっていました。

    • 4081470.jpg
    • 4081471.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389758?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410004?tm=20250206144114

  • 9/24 6年情報児童 帰りも元気に「さようなら!」

    公開日
    2019/09/26
    更新日
    2019/09/26

    委員会活動

    体育祭がおわり、日常にもどった気もちになる初めての平日。
    この日もみんなは元気に登校し、帰りまで元気いっぱいだったと思います。
    明日も元気に学校に来てほしいと思います。
    家に着くまで気を付けて、元気に帰りましょう。
    「さようなら!」

    • 4081458.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389752?tm=20250206144114

  • 9/23 お心当たりの方は…?

    公開日
    2019/09/23
    更新日
    2019/09/23

    神山っ子 日記

     昨日は、体育祭の参観ありがとうございました。天候が心配される中、プログラムを変更し、無事終えることができました。最後、雨に降られ慌てて帰宅することになったためか、多数の忘れ物が届いています。お心当たりの方は、ご連絡ください。

    • 4077734.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389728?tm=20250206144114

  • 9/22 6年生 小学校最後の体育祭!!!

    公開日
    2019/09/22
    更新日
    2019/09/22

    6年生

     今日は小学校生活最後の体育祭でした。一人一人の頑張りで、最後にふさわしい体育祭になりました。
     組立体操では、心を一つにして「神山ワールドツアー」を作りあげました。それぞれの技を組み合わせ、各国の建物や景色を全員で表現しました。暑い中、必死に練習した成果を発揮することができたと思います。
     徒競走では、優勝を勝ち取るために、全力で走り切りました。
     今後も、「小学校生活最後」の行事が続きます。一つ一つの行事を学年全員で作り上げ、さらに「自由・自主・自律+誠実」したみんなになってくださいね。

    • 4077608.jpg
    • 4077609.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389751?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410000?tm=20250206144114

  • 9/22 2年生 笑顔いっぱい!元気いっぱい!

    公開日
    2019/09/22
    更新日
    2019/09/22

    2年生

    • 4077202.jpg
    • 4077567.jpg
    • 4077576.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389762?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410006?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75425719?tm=20250206144114

    ちょっと天気が心配ではありましたが、なんとか無事に体育祭が開催できました!
    くもり空を吹き飛ばすような子供たちの笑顔いっぱい!元気いっぱい!の姿がとても印象的でした。
    最後まで接戦で、紅も白も思い出に残る体育祭になりました。

  • 9/22 5年生 高学年として頑張りました!

    公開日
    2019/09/22
    更新日
    2019/09/22

    5年生

    • 4077439.jpg
    • 4077441.jpg
    • 4077442.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389761?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410005?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75425718?tm=20250206144114

     本日は、不安定な天候で体育祭を実施できるかどうか心配もありましたが、何とか無事に体育祭を終えることができました。今日まで、5年生は毎日暑い中、騎馬戦や徒競走の練習に励んできました。今まで、高学年の先輩たちの姿を見て、「あんなふうに騎馬戦をやってみたいなあ。」という憧れの気持ちを抱いていた児童もいたと思います。
     今年の種目は初めての種目ばかりでした。騎馬戦では、騎馬の組み方から始まり、総がかり戦の作戦をみんなで考えたり、励まし合ったりと、練習を重ねるごとにどんどん戦い方が上手になりました。また、高学年として応援や体育祭の準備、後片付けも一生懸命に頑張ることができました。今後も高学年として立派に活躍することを期待しています。
     
     保護者の皆様、本日はお忙しい中、体育祭にお越しいただきありがとうございました。体育祭で子どもたちが生き生きと頑張ることができたのも、日ごろの保護者の皆様のお支えがあったからだと思っております。本当にありがとうございました。今日は頑張った子どもたちをたくさん褒めていただけたらと思います。今後とも、5年生担任一同、子どもたちのために努めてまいりますので、ご支援、ご協力をよろしくお願い致します。

  • 9/22 4年生 力の限り「ガッツだ4年!」

    公開日
    2019/09/22
    更新日
    2019/09/22

    4年生

    高学年への入り口に立った4年生。

    徒競走ではゴールまで必死に走り抜ける姿!
    「棒ストーリー4(棒引き)」では力強いハカダンスに始まり、パワフルな姿!
    今年から応援団へも仲間入りし、全力で声をだし、応援で全校を引っぱる頼もしい姿!

    4年生となって半年、頼もしく成長しています!

    • 4077336.jpg
    • 4077337.jpg
    • 4077338.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389753?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410001?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75425717?tm=20250206144114

  • 9/22 3年生 がんばったよ!体育祭

    公開日
    2019/09/22
    更新日
    2019/09/22

    3年生

    天候が心配されましたが、無事に体育祭を終えることができました。
    たくさんのご声援、ありがとうございました。
    子どもたちは、この1か月一生懸命練習を重ねてきました。
    立派に演じる姿に、成長を感じることができました。
    今後も学年で団結してがんばっていきます。

    • 4077163.jpg
    • 4077164.jpg
    • 4077167.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389747?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75409997?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75425716?tm=20250206144114

  • 9/22 1年生 はじめての体育祭

    公開日
    2019/09/22
    更新日
    2019/09/22

    1年生

     1年生にとって、はじめての体育祭でした。玉入れやダンス、徒競走などの競技に全力で取り組むことができました。ほかの学年が協議しているときも、大きな声で応援していました。頑張りました!

    • 4077209.jpg
    • 4077210.jpg
    • 4077211.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389770?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410014?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75425722?tm=20250206144114

  • 9/22 本日の体育祭について

    公開日
    2019/09/22
    更新日
    2019/09/22

    神山っ子 日記

    /images/no-image.png

    本日の体育祭を実施します。
    プログラムは9月20日(金)に配付した【変更版】で実施します。
    途中、雨が降る可能性もありますので、念のため授業の用意も持たせてください。
    天候の状況により、日程が変更になる場合もあります。
    昼食時の待ち合わせ場所を、あらかじめお子さんにお伝えください。

  • 9/20 1年生 もうすぐ体育祭!

    公開日
    2019/09/20
    更新日
    2019/09/20

    1年生

     50メートル走の練習もがんばっています。力いっぱい走りきります。応援よろしくお願いします。

    • 4076012.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389745?tm=20250206144114

  • 9/20 3年生 さあ来い本番

    公開日
    2019/09/20
    更新日
    2019/09/20

    3年生

     3年生の表現演技の練習もいよいよラストスパート。一人ひとりが自分にできる精一杯の演技を予行練習で見せてくれました。ダンスを指導してきた先生からの本番前の最後の言葉を真剣に聞き、子どもたちは本番に向けての気持ちを高めていました。、9月の暑い中、練習に励んだ成果を、来る体育祭で多くのみなさんに披露できることを楽しみにしております。

    • 4075916.jpg
    • 4075917.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389726?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75409982?tm=20250206144114