神山小日記メニュー

神山小日記

  • 2/28【至急】臨時休校決定のお知らせ

    公開日
    2020/02/28
    更新日
    2020/02/28

    神山っ子 日記

    /images/no-image.png

    令和2年3月2日(月)から3月24日(火)まで臨時休校となります。なお、臨時休校終了後には、春休み期間になります。このことに関する手紙を本日児童に配付しました。必ずご確認ください。

  • 2/27 6年生 卒業生を送る会

    公開日
    2020/02/28
    更新日
    2020/02/28

    6年生

    今日は卒業生を送る会がありました。1〜5年生までの心あたたまる出し物を見て、涙を流す子もいました。6年生も全員で感謝の気持ちをこめて「栄光の架橋」を合唱しました。6年生らしい立派な合唱をすることができたのではないかと思います。
     在校生のみなさん、素敵な会を開いてくださってありがとうございました。中学校でも頑張ろう、という気持ちを6年生全員がもつことができました。

    • 4259345.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75390124?tm=20250206144114

  • 2/27 4年生 感謝の気持ちを…

    公開日
    2020/02/27
    更新日
    2020/02/27

    4年生

     今日は卒業生を送る会を行いました。神山小学校を支えてくれた6年生に、ファンキーモンキーベイビーズの「ありがとう」の歌とリコーダーをプレゼントしました。6年生の格好良い姿を目指して精進していきます!

    • 4259338.jpg
    • 4259339.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75390117?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410236?tm=20250206144114

  • 2/27 3年生 卒業生を送る会

    公開日
    2020/02/27
    更新日
    2020/02/27

    3年生

     今日は、「卒業生を送る会」が開かれました。今まで練習してきた成果を出して、旗を使って、想いを込めて踊りました。6年生のみなさんも喜んでくれたようで、たくさんの拍手をもらうことができました。また大きな紙飛行機に乗せて、6年生にそれぞれでメッセージを書いて渡しました。

    • 4259334.jpg
    • 4259335.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75390109?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410230?tm=20250206144114

  • 2/27 1年生 卒業生を送る会の思い出

    公開日
    2020/02/27
    更新日
    2020/02/27

    1年生

    • 4258979.jpg
    • 4258980.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75390108?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410229?tm=20250206144114

    「卒業生を送る会」がありました。朝一番に、下級生のみんなで作り上げたペンダントを届けに行きました。少し照れながらも、笑顔で渡すことができました!
     さあ、本番。Eテレで流れたことのある「toi toi toi!(トイ トイ トイ)」を替え歌にして、歌とダンスのプレゼントをしました。うまくできたと思いますが、6年生には届いたでしょうか。
     ♪中学校でも トイトイトイ すこやかで トイトイトイ 
      すばらしい トイトイトイ いい日で  ありますように♪

  • 2/27 5年生 卒業生を送る会

    公開日
    2020/02/27
    更新日
    2020/02/27

    5年生

    5年生は卒業生に向けて森山直太朗作曲の「さくら」を歌いました。
    一生懸命に練習して,みんなで声をそろえることができました。
    また,手で花をもって振ったり,写真のようにメッセージを伝えたりしました。
    この経験を生かして,在校生代表として卒業式の準備・練習をしたいと思います。

    • 4258852.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75390107?tm=20250206144114

  • 2/27 2年生 きっと、できるよ!!

    公開日
    2020/02/27
    更新日
    2020/02/27

    2年生

    • 4258706.jpg
    • 4258707.jpg
    • 4258708.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389971?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410141?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75425779?tm=20250206144114

    今日は卒業生を送る会がありました。
    この日のために、2年生みんなで練習してきたダンスを、お世話になった6年生のために一生懸命披露しました。みんなの気持ちがこもったとてもいいダンスでしたね!
    6年生のみなさん、中学校でも「きっとできる!」頑張ってください。

  • 2/26 2年生 送る会の練習

    公開日
    2020/02/26
    更新日
    2020/02/26

    2年生

     今日は,明日の送る会の練習をしました。大事なことは,笑顔で6年生に感謝の気持ちを込めてやること。みんな元気よく笑顔で練習できました。明日が楽しみです。

    • 4257636.jpg
    • 4257637.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75390116?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410235?tm=20250206144114

  • 2/26 6年情報児童 楽しい会食

    公開日
    2020/02/26
    更新日
    2020/02/26

    委員会活動

     今日の給食はりんごパン、牛乳、ソーセージ、シチューでした。シチューはとても濃厚でりんごパンはりんごの実とパンがとても合っていておいしかったです。みんな笑顔で食事をしていました。
     今の学級で給食を食べるのもあとわずかです。毎日の楽しい会食も学級のよい思い出となっています。

    • 4257346.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75390106?tm=20250206144114

  • 2/26 5年情報児童 卒業生のために

    公開日
    2020/02/26
    更新日
    2020/02/26

    委員会活動

     6時間目、明日の卒業生を送る会の最後の練習をやりました。色々お世話になった6年生なので、最高の送る会にしたいです。また、これから5年生は学校を背負う6年生になるので、今後もがんばります。

    • 4257363.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389938?tm=20250206144114

  • 2/26 読み聞かせ

    公開日
    2020/02/26
    更新日
    2020/02/26

    PTA

    • 4256661.jpg
    • 4256662.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389621?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75409900?tm=20250206144114

     今日の読み聞かせの様子です。みんな楽しそうです。

  • 2/25 6年情報児童 図書館で・・・

    公開日
    2020/02/25
    更新日
    2020/02/25

    委員会活動

     4年生の子が図書館で本を借りていました。多くの学年が図書館を利用しており、本に夢中な子がたくさんいて、学年をこえて交流の場となっています。

    • 4256394.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389800?tm=20250206144114

  • 2/25 1年生 ありがとう6年生

    公開日
    2020/02/25
    更新日
    2020/02/25

    1年生

    27日の卒業生を送る会に向けて、学年の出し物を練習をしました。たくさんお世話になった6年生に、「ありがとう」の気持ちがちゃんと伝わるように一生懸命練習しました。

    • 4256339.jpg
    • 4256340.jpg
    • 4256341.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389921?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410112?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75425762?tm=20250206144114

  • 2/25 4年生 卒業生に心を込めて

    公開日
    2020/02/25
    更新日
    2020/02/25

    4年生

     木曜日はいよいよ卒業生を送る会です。これまで下級生のために様々な手助けをしてくれた6年生を送り出す会です。そんな6年生のために、思いを歌にのせて気持ちを伝えられるよう、4年生全員で練習しています。本番まであとわずか。素敵な贈り物が出来る様、一生懸命頑張ります!

    • 4256165.jpg
    • 4256166.jpg
    • 4256167.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389908?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410103?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75425760?tm=20250206144114

  • 2/25 2年生 読み聞かせ

    公開日
    2020/02/25
    更新日
    2020/02/25

    2年生

    • 4256096.jpg
    • 4256097.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389841?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410056?tm=20250206144114

     本日保護者のボランティアによる読み聞かせが行われました。「雨の降らない島」という本でした。オーストラリアが舞台の絵本で、環境について考えさせられる内容でした。

  • 2/25 読み聞かせ

    公開日
    2020/02/25
    更新日
    2020/02/25

    PTA

     ボランティアの方に読みきかせを行っていただきました。子どもたちの表情はいきいきと輝いて見えました。

    • 4255305.jpg
    • 4255306.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389620?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75409899?tm=20250206144114

  • 2/21 6年生 結果は・・・

    公開日
    2020/02/21
    更新日
    2020/02/21

    6年生

     小学校生活最後のスポーツ大会!6年生は、大なわとびで10人跳びと8の字跳びをしました。休み時間も練習を重ね、それぞれのクラスの目標を達成できたのではないかと思います。
     優勝は5組!!!どのクラスもこのスポーツ大会でさらに強めた団結力で、卒業にむかっていきましょう。

    • 4254705.jpg
    • 4254706.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75390100?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410225?tm=20250206144114

  • 2/21 2年 は・さ・みチョキチョキチョキ て・え・ぷペタペタペタ

    公開日
    2020/02/21
    更新日
    2020/02/21

    2年生

    • 4254526.jpg
    • 4254527.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75390081?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410212?tm=20250206144114

    最近の算数は、はこの形についての学習がすすめられています。
    面について、辺について、ちょう点について学んでいます。

    そして今日はその学習を生かして、自分で、はこの形をつくりました。
    ひとつひとつの辺の長さをもとに面の形を考えて、はさみで切り、面と面とをテープでつなぎ合わせて、はこの形を組み立てていきました。

    はじめは面の形が分からず苦労していましたが、一度コツをつかむと、つぎつぎと色々な形のはこを組み立てられていました。

  • 2/21 4年生 学習したことを生かして

    公開日
    2020/02/21
    更新日
    2020/02/21

    4年生

    • 4254306.jpg
    • 4254307.jpg
    • 4254308.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389987?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410154?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75425784?tm=20250206144114

    習字の学習もまとめに入りました。
    これまで学習した「点画の交わり方」や「点画の接し方」などを生かして『元気』を書きました。一画一画ていねいに書こうと、集中して取り組むことができました。

  • 2/21 5年 スポーツ大会

    公開日
    2020/02/21
    更新日
    2020/02/21

    5年生

    本日の5時間目に、延期になっていたスポーツ大会が、無事、実施されました。
    どのクラスも練習の成果を発揮しようと、長縄跳びに頑張って取り組みました。

    • 4254022.jpg
    • 4254023.jpg
    • 4254024.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389970?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410140?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75425778?tm=20250206144114