神山小日記メニュー

神山小日記

  • 12/27 2019年 最後の神山小学校

    公開日
    2019/12/27
    更新日
    2019/12/27

    神山っ子 日記

     2019年も残りわずかとなりました。みなさん、元気にお過ごしでしょうか?
    2019年、平成最後、令和最初の特別な年も神山っ子は輝き続けました。
    来年も神山っ子にとって素敵な1年でありますように。。。

    ※年内の更新は本日が最後となります。次回は2020年1月6日です。

    • 4198546.jpg
    • 4198547.jpg
    • 4198548.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389968?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410138?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75425777?tm=20250206144114

  • 12/26  静かな学校

    公開日
    2019/12/26
    更新日
    2019/12/26

    神山っ子 日記

    • 4198044.jpg
    • 4198045.jpg
    • 4198046.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389976?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410144?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75425781?tm=20250206144114

     冬休みは楽しく過ごしていますでしょうか。

     子ども達のいない学校は、とても寒く寂しく感じます。
     ウサギ小屋のウサギたちも人恋しい感じです。

     学校は、先生たちは、新学期にみなさんの楽しい思い出話と元気な姿が学校に戻ってくることを楽しみにしています。

     クリスマスが終わって、これから大みそかにお正月。
     まだまだ、楽しいイベントが続きます。

     風邪などひかず、元気に過ごしてくださいね。

  • 12/25  メリークリスマス

    公開日
    2019/12/25
    更新日
    2019/12/27

    神山っ子 日記

    今日は、クリスマスです。神山っ子のよい子のところにもサンタさんは来たかな?
    神山小の図書館には、本と一緒に素敵なクリスマスツリーが飾ってありました。
    入口は新年の飾りになっています。新年を迎える準備もしてあります。

    • 4196974.jpg
    • 4196975.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389978?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410146?tm=20250206144114

  • 12/24 3学期への準備

    公開日
    2019/12/24
    更新日
    2019/12/24

    神山っ子 日記

    3学期に向けて計算ドリルや漢字ドリルを準備しています。
    冬休みの宿題を通して2学期までの内容を復習をし、3学期には更に新たな学習ができるようにしてほしいと思います。

    • 4196274.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389966?tm=20250206144114

  • 12/23 1年生 2学期がんばりました

    公開日
    2019/12/23
    更新日
    2019/12/23

    神山っ子 日記

     終業式の後は、各クラスで担任の先生から「あゆみ」をもらいました。
    1年生にとって初めての体育祭、文化祭、校外学習など行事の多かった2学期は、多くの子が自分の力を発揮して活躍する場面が多くみられました。
     かたかなや漢字の学習、繰り上がり繰り下がりの計算など勉強の内容も少しずつ難しくなってきました。苦手な部分は冬休みに復習して3学期に備えましょう。

    • 4195592.jpg
    • 4195593.jpg
    • 4195594.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389965?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410137?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75425776?tm=20250206144114

  • 12/23 2学期終業式

    公開日
    2019/12/23
    更新日
    2019/12/23

    神山っ子 日記

     今日は2学期最後の日でした。本来ならば終業式はアリーナで全校生徒が集まって行います。しかし、今日は全校で40人を超えるインフルエンザによる欠席者が出てしまいました。感染を防ぐために急きょ放送による終業式となりました。
     いつもとは違った雰囲気での式となりましたが、どの教室も静かにお話を聞くことができていました。
     

    • 4195560.jpg
    • 4195561.jpg
    • 4195562.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389963?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410135?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75425774?tm=20250206144114

  • 12/23 2年生 終業式

    公開日
    2019/12/23
    更新日
    2019/12/23

    2年生

    • 4195328.jpg
    • 4195329.jpg
    • 4195330.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389964?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410136?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75425775?tm=20250206144114

    2学期の終業式がありました。いつもは,アリーナで校長先生のお話を聞きますが,今日は,休みの児童が多かったので教室で話を聞きました。みんな静かに聞くことができました。校長先生からと生活指導の伴野先生から冬休みに向けてのお話を聞きました。

  • 12/23 愛のパトロール

    公開日
    2019/12/23
    更新日
    2019/12/23

    PTA

    • 4195291.jpg
    • 4195292.jpg
    • 4195293.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389962?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410134?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75425773?tm=20250206144114

     午後、一宮駅周辺で「愛のパトロール」が行われ、PTA役員の方や本校職員が非行防止のちらしを配布しました。
     年末年始は非行や交通事故が心配されるです。多くの目で子どもたちを見守っていただければありがたいと思います。

  • 12/23 4年生 2019年ありがとうございました

    公開日
    2019/12/23
    更新日
    2019/12/23

    4年生

    • 4195122.jpg
    • 4195123.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389961?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410133?tm=20250206144114

    本日は2学期の終業式が行われました。
    アリーナで行う予定でしたが、本日欠席者が非常に多く、急きょ、教室で放送による終業式を行いました。
    みんな姿勢を正し、真剣に校長先生のお話や生徒指導の先生のお話を聞くことができました。
    担任から「あゆみ」を受け取った後は4月からみんなで使った教室を一生懸命に掃除しました。

    2019年もあとわずかとなりました。
    2020年も変わらずよろしくお願いいたします。

    2019年ありがとうございました。

  • 12/20 5年情報児童 算数練習

    公開日
    2019/12/20
    更新日
    2019/12/20

    委員会活動

    今日、2学期で学んできた力だめしをしました。
    苦戦している人、スラスラと解いている人様々でした。
    みんながんばって取り組んでいました。

    • 4193506.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389975?tm=20250206144114

  • 12/10 6年情報児童 スポーツ大会に向けて

    公開日
    2019/12/20
    更新日
    2019/12/20

    委員会活動

    3学期に行うスポーツ大会の種目は大なわとびをする学年が多いと思います。
    スポーツ大会に向けて、練習している光景をたくさん見ます。

    また、種目が違う学年も、短なわとびをしたりして、体力をつけていってほしいです。

    • 4193501.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389960?tm=20250206144114

  • 12/20 1年生 大掃除

    公開日
    2019/12/20
    更新日
    2019/12/20

    1年生

    • 4193275.jpg
    • 4193276.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389988?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410155?tm=20250206144114

    2学期も終わりに近づき、今日は大掃除をしました。それぞれの掃除場所をみんなで力を合わせてきれいにしようと一生懸命取り組みました。

  • 12/18 5年情報児童 分団の安全のために

    公開日
    2019/12/18
    更新日
    2019/12/18

    委員会活動

    分団指導では、分団での通学で気をつけることを話し合ったり、先生からの安全についての指導をきいたりしました。
    道の歩き方やあいさつについて、もっとよくしていこうと思いました。

    • 4189844.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389974?tm=20250206144114

  • 12/19 6年生 ハードル走

    公開日
    2019/12/18
    更新日
    2019/12/18

    6年生

    体育の授業でハードル走の練習をしています。

    足の振り上げ方や抜き方、飛び越す位置などに気を付け、
    友達と教え合いながら練習しました。

    • 4189705.jpg
    • 4189706.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389959?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410132?tm=20250206144114

  • 12/18 2年生 なわとび検定に挑戦!!

    公開日
    2019/12/18
    更新日
    2019/12/18

    2年生

    • 4189416.jpg
    • 4189417.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389973?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410143?tm=20250206144114

     体育の授業でなわとび検定を行いました。児童がそれぞれの級に挑戦しました。頑張って合格した児童もいました。

  • 12/17 6年情報児童 インフルエンザ対策を!

    公開日
    2019/12/17
    更新日
    2019/12/17

    委員会活動

     インフルエンザや風邪が流行っています。学校では放課になると窓を開け、換気をしたり、水分をこまめにとったりしています。学校全体で予防に取り組んでいます。

    • 4188723.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389958?tm=20250206144114

  • 12/12 4年生 ものの温まり方の実験をしました

    公開日
    2019/12/16
    更新日
    2019/12/16

    4年生

    • 4187118.jpg
    • 4187119.jpg
    • 4187120.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389957?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75410131?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75425772?tm=20250206144114

    4年生は、理科で「ものの温まり方」を学習しています。
    今日は水の温まり方で研究授業を行いました。
    それぞれのグループに分かれて、温まり方を調べ、自分の班に戻って実験結果を報告し合いました。
    金属の温まり方とは違い、熱せられたところから温まることを実験を通して知ることができました。

  • 12/16 5年情報児童 なわとび

    公開日
    2019/12/16
    更新日
    2019/12/16

    委員会活動

    今年も冬になってきて、なわとびの季節がやってきました。一部では、なわとび検定が始まっているクラスもあります。外ではなわとびで遊んでいる人もいて、楽しそうです。

    • 4186849.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389952?tm=20250206144114

  • 3年1組学級閉鎖のお知らせ

    公開日
    2019/12/16
    更新日
    2019/12/16

    神山っ子 日記

    /images/no-image.png

    本日、3年1組は3名がインフルエンザ、11名がインフルエンザ様疾患で欠席です。そのため、学校医と相談の上、明日(17日)と明後日(18日)の2日間、学級閉鎖とします。
    本日は、通常通り下校します。
    3年1組児童は、児童館、児童クラブ、キッズiを、本日は利用できますが、明日と明後日は利用できません。
    尚、本日児童に関連のプリントを配付しますので、ご確認ください。
    よろしくお願いします。

  • 12/13 5年情報児童 すみずみまでピカピカに

    公開日
    2019/12/13
    更新日
    2019/12/13

    委員会活動

     今日、そうじの時間はみんな静かに取り組んでいました。すみずみまでピカピカになったので、気持ちよく過ごせそうです。
     これからもそうじをがんばります。

    • 4185383.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75389956?tm=20250206144114