神山小日記メニュー

神山小日記

神山っ子 日記

  • 2/13 笑顔いっぱいな放課

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    神山っ子 日記

    • 250213132520527.JPG
    • 250213102430547.JPG
    • 250213102835681.JPG

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231485796?tm=20250213143626

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231485797?tm=20250213143626

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231485798?tm=20250213143627

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231485799?tm=20250213143627

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231485800?tm=20250213143627

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231485801?tm=20250213143627



    大放課と昼放課のようすスナップです。



     気温が低いですが、日差しがあり暖かく感じます。多くの子どもと先生が運動場で遊んでいます。子どもたちの笑顔を見ていると、幸せな気持ちになります。

     運動場で遊ぶことを楽しみに学校に来ている子もたくさんいます。昼放課も運動場で遊んでくださいね。

  • 2/13 笑顔いっぱいな放課「先生 遊ぼう!」

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    神山っ子 日記



    今日の大放課と昼放課、先生と子どものようすです。



     先生は子どもたちと一緒に遊ぶ時間を大切にしています。今日も、真剣にドッジボールや鬼ごっこをしている先生がいました。子どもの投げたボールを先生が「とったぞ!」と叫んでいました。低学年は子は先生と一緒になわとびをしていました。

     明日も、先生と一緒の遊んでくださいね。


    • 250213102440882.JPG
    • 250213103042873.JPG
    • 250213132123855.JPG

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231485755?tm=20250213143356

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231485756?tm=20250213143356

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231485757?tm=20250213143356

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231485758?tm=20250213143356

  • 1/31 今日の放課「かみやまのもり」

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    神山っ子 日記



    今日の大放課・昼放課のようすです。



     かみやまのもりの中も真冬の寒さです。しかし、多くの子どもたちがやまの上に集まっています。また、もりの前の斜面には、おしゃべりしている子もいましら。お気に入りの場所をなかまと散策している子もいます。風は冷たいですが、子どもたちは笑顔です!


    • 250213102647774.JPG
    • 250213102626155.JPG
    • 250213132255920.JPG

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231485681?tm=20250213143057

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231485682?tm=20250213143057

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231485683?tm=20250213143058

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231485684?tm=20250213143058

  • 2/13 寒さなんてへっちゃら!昼放課

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    神山っ子 日記

    • P1130142.JPG
    • P1130146.JPG
    • P1130149.JPG

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231485183?tm=20250213141310

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231485185?tm=20250213141310

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231485186?tm=20250213141310

     昼放課のようすスナップです。

     今日も風が強くてとても寒い日でしたが、多くの子どもと先生が運動場で遊んでいます。

     先生と一緒に真剣にドッジボールをしている子がたくさん。もちろん先生も真剣です。剛速球を受けたり避けたりして、成功しても失敗しても大喜び!今の学級の残り日数は少なくなってしまいましたが、1日1日を大切に、遊べる時間も大切にしていってくださいね。

  • 2/13 今日の心の天気は?

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    神山っ子 日記



    神山小学校では、全クラス毎日「心の天気」の入力をしています。

    朝の会やスキルタイムの時間を利用して入力しているクラスが多くあります。

    今日の外の天気は朝から「雨」が降ったりやんだりする天気ですが、みんなの心の天気はどうでしょうか?

    先生たちは子どもたちの心の天気を毎日確認し、声かけをしています。



    • 100_4697.JPG

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231478127?tm=20250213090208

  • 2/13 今日のスキルタイム

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    神山っ子 日記



    神山小学校では、8:30〜8:45を「スキルタイム」としています。

    今日のスキルタイム、歌の練習をしているクラスがありました。また、理科や算数の学習に取り組んでいるクラスもあります。

    朝の15分間を有効に活用し、いろいろな学習に取り組んでいます。



    • 100_4691.JPG
    • 100_4696.JPG
    • 100_4694.JPG

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231478096?tm=20250213085944

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231478097?tm=20250213085944

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231478098?tm=20250213085944

  • 2/12 今日の昼放課「にこにこ笑顔」

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    神山っ子 日記

    今日の昼放課の2年生の教室の様子です。

    大放課も室内で過ごしましたが、残念ながらまたまた室内で・・・ということになりました。

    しかし、子どもの笑顔に陰りはありませんでした!おしゃべりしたり折り紙をしたりして、明るく過ごしていました。さすが、神山っ子!

     

    • P1130138.JPG
    • P1130139.JPG
    • P1130140.JPG

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231473993?tm=20250212173141

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231473994?tm=20250212173141

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231473995?tm=20250212173141

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231473996?tm=20250212173141

  • 2/12 今日の心の天気は?

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    神山っ子 日記

    • 100_4685.JPG

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231470143?tm=20250212145356



    神山小学校では、全クラス毎日「心の天気」の入力をしています。

    朝の会やスキルタイムの時間を利用して入力しているクラスが多くあります。

    今日の外の天気は「くもり」ですが、みんなの心の天気はどうでしょうか?

    先生たちは子どもたちの心の天気を毎日確認し、声かけをしています。


  • 2/12 今日のスキルタイム

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    神山っ子 日記



    神山小学校では、8:30〜8:45を「スキルタイム」としています。

    今日のスキルタイム、3年生では博物館見学の資料を確認していました。他にも、プリント学習をしたり、漢字ドリルに取り組んでいるクラスもあります。

    朝の15分間を有効に活用し、いろいろな学習に取り組んでいます。


    • 100_4687.JPG
    • 100_4688.JPG
    • 100_4690.JPG

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231467491?tm=20250212125628

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231467492?tm=20250212125628

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/231467493?tm=20250212125628

  • 2/12 今日の大放課「室内でも元気」

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    神山っ子 日記



    今日の大放課の子どもたちの様子です。



     代休日に散布した防塵剤を散布しましたが、運動場に少し残っているので大放課は室内で過ごすことにしました。アニメを視聴したり、なかまと消しゴム落としをしたり、先生とお話したりして、楽しく過ごしています。昼放課は外で遊べるといいですね。

    • 250212102937569.JPG
    • 250212102027679.JPG
    • 250212102816070.JPG

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230426860?tm=20250212104735

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230426861?tm=20250212104735

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230426862?tm=20250212104736

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230426863?tm=20250212104736

  • 2/6 今日のスキルタイム

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    神山っ子 日記

    • 6583939.jpg
    • 6583940.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203142?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204156?tm=20250206144114

    今日も気温が低い中での登校になりましたが、登校後は暖房の効いた教室で体を温めスキルタイムです。
    今日のスキルタイムでは木曜日ですので「神山漢字検定」に取り組んでいるクラスがありました。
    朝の15分間を有効に活用して、児童の学びを深めていきます。

  • 2/6 今日の心の天気は?

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    神山っ子 日記

    神山小学校では、全クラス毎日「心の天気」の入力をしています。
    朝の会やスキルタイムの時間を利用して入力しているクラスが多くあります。
    今日の外の天気は「晴れ」ですが、みんなの心の天気はどうでしょうか?
    先生たちは子どもたちの心の天気を毎日確認し、声かけをしています。

    • 6583936.jpg
    • 6583937.jpg
    • 6583938.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203310?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204311?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205172?tm=20250206144114

  • 2/5 明日からホームページを閉鎖

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    神山っ子 日記

    いつも神山小ホームページをご覧いただきありがとうございます。

     この度、一宮市内の小中学校のホームページがリニューアルされることとなりました。それに伴い、システム変更のため、下記の期間は記事の更新ができなくなり、残念ですが最新の情報をお届けできなくなります。
    <システム変更の作業日時>
     2025年2月6日(木) 9:00 〜 2025年2月7日(金)18:00 (24時間表記)

    次回の神山小ホームページ更新は、4連休明けの2月12日(水)になります。ご了承ください。

    • 6583197.png
    • 6583198.png

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203357?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204355?tm=20250206144114

  • 2/5 笑顔いっぱいな昼放課

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    神山っ子 日記

    昼放課のようすスナップです。

     今季最強の寒波ですが、多くの子どもと先生が運動場で遊んでいます。先生と一緒に真剣にドッジボールをしている子が多くいました。タイヤ周辺では子どもたちとおしゃべりしながら見守っている先生もいました。一緒に遊んでくれた先生のことは一生は忘れないと思います。明日も先生と一緒に遊んでくださいね。

    • 6583311.jpg
    • 6583312.jpg
    • 6583313.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203349?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204348?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205204?tm=20250206144114

  • 2/5 笑顔いっぱいな昼放課

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    神山っ子 日記

    運動場の気温は5度で、大放課のようすスナップです。

     警報級の大雪になっている地方もありとても心配です。総合遊具やうんてい付近には低学年の子どもたちが集まっていました。子どもたちの笑顔を見ていると寒さを忘れます。
     放課が終わって昇降口に向かう子どもたちは、笑顔で元気です。

    • 6583301.jpg
    • 6583302.jpg
    • 6583303.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203348?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204347?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205203?tm=20250206144114

  • 2/5 笑顔いっぱいな昼放課「一緒に遊ぼう!」

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    神山っ子 日記

    昼放課のようすスナップです。

     今日も多くの子どもと先生が運動場で遊んでいます。今週実施したなかよしタイムの続きで、高学年が小さい子が一緒に遊んでいる姿を多く見ました。明日もお兄さん・お姉さんと一緒に遊んでくださいね。

    • 6583290.jpg
    • 6583291.jpg
    • 6583292.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203347?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204346?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205202?tm=20250206144114

  • 2/5 今日の昼放課「かみやまのもり」

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    神山っ子 日記

    今日の昼放課のようすです。

     かみやまのもりも極寒ですが、仲良しグループがかみやまのもりを散策していました。かみやまのもりの周辺が整備され、多くの子どもたちが走りまわっていきました。また、お気に入りの隠れ家を教えてくれました。
     子どもたちと先生にとって、放課はとても大切な時間です。

    • 6583275.jpg
    • 6583276.jpg
    • 6583277.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203346?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204345?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205201?tm=20250206144114

  • 2/5 笑顔いっぱいな大放課

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    神山っ子 日記

    大放課の気温は、5度でとても寒いです。

     今日もインフルエンザによる欠席者はいません。(風邪は20名)インフルエンザ流行報道もありますが、子どもたちも先生も元気です。運動場では多くの子どもたちがドジボールや鬼ごっこをしていました。子どもたちの笑顔を見ていると、幸せな気持ちになります。

    • 6583006.jpg
    • 6583007.jpg
    • 6583008.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203323?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204324?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205182?tm=20250206144114

  • 2/5 笑顔いっぱいな大放課「一緒に遊ぼう!」

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    神山っ子 日記

    大放課のようすスナップです。

     今日も多くの子どもと先生が運動場で遊んでいます。多くの子どもたちに囲まれて先生がどこにいるのかわからないです。真剣にドッジボールや鬼ごっこをしている先生もいました。放課が終わって戻ってくる子どもたちは、みな笑顔です。

    • 6583003.jpg
    • 6583004.jpg
    • 6583005.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203344?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204343?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205199?tm=20250206144114

  • 2/5 今日の大放課「かみやまのもり」

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    神山っ子 日記

    今日の大放課のようすです。

     朝の雪が斜面に少し残っています。かみやまのもりの中も寒いですが、子どもたちが友だちと散策しています。やまの頂上は、冷たい風が吹いていますが、運動場を一望することができ最高です。

    • 6582991.jpg
    • 6582992.jpg
    • 6582993.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203343?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204342?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205198?tm=20250206144114