神山小日記メニュー

神山小日記

2年生

  • 2/4 2年生 待ちに待ったなかよしタイム!

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    2年生

     今日は2・4年生のなかよしタイムがありました。はじめは、代表委員による○×クイズでした。そのあとは、ペアで仲良く遊びました。おにごっこやドッヂボール、鉄棒遊びなど、4年生がリードしてくれてみんな楽しく遊ぶことができました。

    • 6582429.jpg
    • 6582430.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203334?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204335?tm=20250206144114

  • 2/4 2年生 命の授業

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    2年生

    • 6581843.jpg
    • 6581844.jpg
    • 6581845.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203306?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204307?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205168?tm=20250206144114

    本日、2年生は「命の授業」を実施しました。授業の中で、私たち命はどのようにして生まれてくるのか、命はなぜ大切なのかを学習しました。特別講師の方々のお話や、胎児の人形を抱っこする体験、胎盤の中に入る体験、妊婦にかかる負担を体験する活動を通して、命の生まれる素晴らしさ、ご両親やまわりの大人が子どもにかける思いを学ぶことができました。授業の最後に、子どもたちには特別講師の方々から、5つの宿題を出していただきました。ぜひお家でその宿題について話す機会をもっていただければと思います。

  • 2/3 2年生 どんな音楽かな?

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    2年生

    音楽の時間に、「マンボ ナンバー ファイブ」という曲を聞きました。「マンボというう言葉はきいたことはあるなあ。」「どんな曲なのかな?」という思いで聞いている子もいたようです。聞いてみると、「なんだか、踊りだしたくなる」「いろんな楽器が出てきておもしろい」「何度も繰り返しがあるね。」などと、いろんなことに気づくことができました。

    • 6580657.jpg
    • 6580658.jpg
    • 6580659.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203329?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204330?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205188?tm=20250206144114

  • 1/31 2年生 たのしくうつして

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    2年生

    図工の版画の制作です。いろいろな色の紙を貼って、版画の台紙を作ります。カラフルになるよう考えて作っています。

    • 6579038.jpg
    • 6579039.jpg
    • 6579040.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203135?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204149?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205039?tm=20250206144114

  • 1/30 今日の授業風景 2年生編

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    2年生

     2年生の道徳の授業のようすです。「お年玉をもらったけれど」という資料を使って「お金のつか方について考えよう」というテーマで学習を進めていました。それぞれの経験をふまえて自分の考えを発表し、お友だちの考えもたくさん聞くことができました。
     先生と子どもたちが一緒になって考えることができ、子どもたちの表情はとても充実していました。

    • 6577933.jpg
    • 6577934.jpg
    • 6577935.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203292?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204296?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205160?tm=20250206144114

  • 1/29 今日の授業風景 2年生編

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    2年生

     2年の算数の授業のようすです。「100cmをこえる長さをしらべよう」というめあてで、グループごとに学習を進めていました。できるだけ多くの物体の長さを測ることで100cmを実感することができますが、なかまと協力しながら積極的に取り組んでいました。先生が声をかけながら確認していました。

    • 6576245.jpg
    • 6576246.jpg
    • 6576247.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203254?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204262?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205132?tm=20250206144114

  • 1/28 2年生 算数の授業

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    2年生

    • 6575912.jpg
    • 6575913.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203127?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204141?tm=20250206144114

    100cmをこえる長さを学ぶ授業です。今日は、教室の中のものの長さを予想して、実際に定規を使って測ってみました。予想に近い長さだったでしょうか。

  • 1/28 2年生 情報モラルについて

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    2年生

    • 6575525.jpg
    • 6575526.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203248?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204256?tm=20250206144114

     今日は、ICT支援員さんから、情報モラルについて教えてもらいました。
     まず、個人情報を大切にすることについて考えました。もし電話で、知らない人から家族の名前や電話番号、住所など聞かれたらどうしたらよいか。もし、個人情報を知らない人に教えてしまったらどんなことが起こってしまうのかなど、子どもたちが意見を出しながら考えました。
     次に学校や学校の外で、守らなければならないきまりについて考えました。きまりを守らないとどんなことが起こってしまうのかいろいろな意見が出ました。
     最後に、友達の作品を大切にすることについて、相手の気持ちを想像しながら考えました。

     大事なことがいっぱいの1時間でした。ぜひご家庭でも、個人情報の扱い方や、留守番の時のルールなどを確認してみてください。

  • 1/27 2年生 100cmよりも長い長さ

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    2年生

    • 6574336.jpg
    • 6574337.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203229?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204238?tm=20250206144114

     算数では、長さの学習に取り組んでいます。
     これまで学習したことをもとに、今日は100cmよりも長い長さを測りました。
    友達とグループを作り、協力して両手を広げた長さをテープで写し取り、初めて見た1m物差しを使って工夫して測りました。

  • 1/27 2年生 書写の時間

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    2年生

    • 6574025.jpg
    • 6574026.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230202295?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203359?tm=20250206144114

    姿勢よく、お手本をしっかり見て書いています。

  • 1/25 2年生 みんなで作り上げた群読「スイミー」

    公開日
    2025/01/25
    更新日
    2025/01/25

    2年生

     毎日一生懸命練習してきた「スイミー」
     みんながドキドキワクワクと楽しみにしていた本番の日を迎えました。
     
     子どもたちが大好きな「スイミー」の物語のように、一人一人の声を合わせ、素晴らしい群読と合唱を披露してくれました。
     
     保護者の皆様の励ましと、今日の温かな拍手が子どもたちの達成感をグンと高めたことと思います。大きな舞台でみんなと協力して一つのことを作り上げる経験を、これからの成長につながることを願っています。

     文化祭へのご協力・ご参観をありがとうございました。

    • 6573424.jpg
    • 6573463.jpg
    • 6573426.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203226?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204235?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205110?tm=20250206144114

  • 1/24 2年生 文化祭リハーサル

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    2年生

     今日は、文化祭のリハーサルを行いました。1年生の前で発表をして、いつも以上に大きな声で頑張っていました。明日の本番は、今までの練習の成果を発揮して頑張ってほしいです。

    • 6572546.jpg
    • 6572547.jpg
    • 6572548.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203197?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204207?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205084?tm=20250206144114

  • 1/23 2年生 鍵盤ハーモニカ

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    2年生

    • 6570923.jpg
    • 6570924.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203137?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204151?tm=20250206144114

    音楽の時間です。鍵盤ハーモニカで「はるがきた」を演奏しました。指使いにも気を付けながら、ゆっくり練習しました。

  • 1/23 2年生 100cmをこえる長さ

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    2年生

    算数の時間です。今日は、100cmを超える紙テープの長さを測りました。グループで、0cmのところに紙テープのふちを押さえ、反対のふちの長さを測っていました。みんなで協力しないとできない活動だったので、分担して取り組んでいました。

    • 6570759.jpg
    • 6570760.jpg
    • 6570761.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203152?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204165?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205050?tm=20250206144114

  • 1/22 2年生 大きくなった自分

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    2年生

    • 6570556.jpg
    • 6570557.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203149?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204162?tm=20250206144114

    生活科の授業です。大きくなった自分を振り返っています。今日は、1年生の時のことをグループで振り返っていました。どんどん成長している自分たちにびっくりしていることでしょう。

  • 1/22 2年生 九九のまとめ

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    2年生

    算数の授業です。今日は、九九にないかけ算の答えを工夫して求めました。自分の考えを教え合ったり、みんなの前で説明したりしました。

    • 6570085.jpg
    • 6570086.jpg
    • 6570087.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203101?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204118?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205013?tm=20250206144114

  • 1/22 2年生 文化祭の練習

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    2年生

    文化祭まであと少し。みんな真剣な表情で練習しています。声もとても大きくなりました。

    • 6569440.jpg
    • 6569441.jpg
    • 6569442.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203164?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204176?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205057?tm=20250206144114

  • 1/21 2年生 文化祭の練習をしたよ!

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    2年生

     今日は、初めてスイミーのお面をつけて、1組〜3組と4組5組の発表を見せ合いました。子供たちは、いつも以上に緊張をしている様子でした。本番に向けて、また練習を重ねていきます。

    • 6568894.jpg
    • 6568895.jpg
    • 6568896.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203161?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204173?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205054?tm=20250206144114

  • 1/21 今日の授業風景 2年生編

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    2年生

     2年生の国語の授業のようすです。教材名「ロボット」について、「どんなロボットなのか」「どんなときににもつをうけとるのか」など読み取りをしていました。各自で、ワークシートに自分の考えを記入していました。先生が期間指導をしながら子どもたちに声をかけてくれるので、自信をもって発表することができました。

    • 6568290.jpg
    • 6568291.jpg
    • 6568292.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203132?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230204146?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230205036?tm=20250206144114

  • 1/20 2年生 文化祭にむけて

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    2年生

    • 6567694.jpg
    • 6567695.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230202963?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/230203988?tm=20250206144114

     25日の文化祭本番に向けて、子供たちは一生懸命がんばっています。
    みんなゆっくりと大きな声で自分の台詞を言うことができるようになりました。今日は、特に歌の練習を中心に行いました。